金融ベンチマークを生成および維持するコンピュータシステムと方法
专利摘要:
ロング/ショート投資戦略を使用してベンチマークを生成および維持する方法は、ブロードベース指数から銘柄グループを選択することによってベンチマークを生成することと、ベンチマークに含まれる銘柄を評価することと、ロング/ショート投資戦略を使用して毎月ベンチマークのリバランスすることと、を有する。また、本方法は、指数値を決定することと、ロング/ショート投資(10)ポートフォリオのベンチマークとして指数値を公表することと、を有してもよい。指数値は、定期的に、日毎に、動的に、または15秒毎に決定されてもよい。ブロードベース指数に含まれる銘柄は適格銘柄ユニバースを形成し、毎月格付けされてもよい。また、パッシブなロング/ショートベンチマークと密接に関連するパッシブなロング/ショート投資ポートフォリオを生成及び運用する方法は、ポートフォリオをリバランスするためにパッシブなロング/ショートベンチマークを使用する。 公开号:JP2011505636A 申请号:JP2010536230 申请日:2008-12-01 公开日:2011-02-24 发明作者:アンドリュー・ダブリュー・ロー;パンカジ・エヌ・パテル 申请人:クレディ・スイス・セキュリティーズ(ユーエスエイ)エルエルシー; IPC主号:G06Q40-00
专利说明:
[0001] 本発明は金融ベンチマークに関する。特に、本発明は、コンピュータによって実行される金融ベンチマークとロング/ショート投資戦略に基づく製品に関する。] 背景技術 [0002] 金融機関においては、様々な株式市場指数が、投資家感情を決定し、個々の企業の株、ミューチュアルファンド、専門家によって運用されるポートフォリオなどの市場の様々なセクターのパフォーマンスを評価するのに使用されている。ブロードベースの指数など幾つかの株式市場指数は、株式市場全体のパフォーマンスを評価し、例えば、経済全体の状態を決定するのに使用されている。これらのブロードベース指数は、専門家によって運用されている投資ポートフォリオ、ミューチュアルファンドなどのパフォーマンスを評価する際に、ベンチマークとして一般に使用されている。] [0003] 最も一般に引用されているブロードベース指数の幾つかは、とりわけ、S&P500指数、アメリカダウ工業株30種平均、ラッセル2000指数、英国FTSE100、フランスCAC40及び香港ハンセン指数である。これらの指数は関連株式市場のパフォーマンスを評価するための異なる基準をそれぞれ使用している。例えば、ダウ工業株30種平均は、各構成株価のみが指数値を決定するのに考慮される株価平均型指数であるが、ハンセン指数は企業の株価と共にその企業のサイズに影響を与える市場価値重視型指数である。] [0004] S&P500指数は、様々な基準に従ってスタンダード・アンド・プアーズによって選ばれた500社から株式のパフォーマンスを追跡する加重平均型のブロードベース指数である。また、スタンダード・アンド・プアーズは、S&P1500指数やS&Pグローバル1200指数を含むその他のブロードベース指数を維持している。] [0005] 金融ポートフォリオは、株式、債券、オプション、先物契約、不動産、ミューチュアルファンド、他のポートフォリオの株式、またはそれらの価値を経時的に保持するように期待された他の品目を含む投資の集合体を意味する。金融ポートフォリオは、個人投資家、金融機関、または専門家の投資運用者によってしばしば維持または運用され得る。損失を限定してリターンを最大にするために、幾つかの金融機関は自身の投資分析を行っている。] [0006] 金融ポートフォリオのリターンを評価する幾つかの方法がある。 伝統的方法はポートフォリオの株価だけに基づいている。 しかしながら、かかる伝統的方法は、しばしばポートフォリオの真のパフォーマンスの正確な査定ではない。 ポートフォリオにおける投資アセットの価格は、他の投資家の感情や経済全体の安定に基づいて時と共に変動し得る。] [0007] リターンを評価する別の方法は、ポートフォリオのパフォーマンスをベンチマークに比較することである。例えば、S&P500指数は、様々なポートフォリオのリターンを評価するのに一般に使用されるベンチマークである。例えば、専門家によって運用されたポートフォリオがある期間に亘って3%のリターンを与え、S&P500指数が1%のリターンを与えた場合、専門的によって運用されたポートフォリオはベンチマークよりも2%のアクティブ・リターンで優れていた。] [0008] 機関投資運用において最速で成長している分野の1つは、「130/30」クラスの戦略など、いわゆるロング/ショート戦略であり、伝統的なロングだけのポートフォリオの空売り規制が緩和されている。ロング/ショート株式ヘッジファンドの過去の成功とパフォーマンスに対するロングだけの規制の見かけの影響におけるポートフォリオ運用者の増加する欲求不満に煽られて、130/30商品が、2007年までにポートフォリオの750億ドルを超える成長を遂げ、2010年までに2兆ドルに達し得るであろう。] 発明が解決しようとする課題 [0009] かかる戦略の増加する人気にも拘らず、運用者と投資家の間に130/30商品の適切なリスクと期待リターンに関してかなりの混乱がまだある。例えば、構造上、典型的な130/30ポートフォリオは、レバレッジを利用できないロングだけのポートフォリオと異なり、1.6対1のレバレッジ率がある。通常、レバレッジは、より高いボラティリティのリターンに関連しているが、典型的な130/30ポートフォリオのボラティリティはそのロングだけの対応商品のそれに匹敵し、その市場ベータはほとんど同じである。 それにもかかわらず、130/30商品の追加されたレバレッジは、期待リターンがそのロングだけの対応商品より高くなければならないことを示唆している。しかしながら、期待リターンがどれほど高いかを評価するのは困難である。定義上、130/30ポートフォリオは、その資本の130%をロングポジションで保持し、30%をショートポジションで保持する。このため、それは、ロングだけのポートフォリオの市場価値の30%であるロングとショートのエクスポージャーを有するマーケットニュートラルポートフォリオが加わったロングだけのポートフォリオとみなすことができる。しかし、130/30戦略の有利な部分はマーケットニュートラルポートフォリオと一般に非常に異なっている。従って、事実上、この分解は不適切である。] [0010] これらの独特な特徴のために、S&P500指数やラッセル1000などの既存の指数は130/30ファンドなどのレバレッジドダイナミックポートフォリオにとっては不適当なベンチマークである。] 課題を解決するための手段 [0011] 本発明は、ベンチマークと、130/30ファンドとして同一のレバレッジ規制とポートフォリオ作成アルゴリズムを有するが、その他の点では透明性があり投資可能でパッシブなロング/ショート投資ポートフォリオのためのベンチマークを提供する方法に関する。また、本発明は、ロング/ショート投資ポートフォリオのベンチマークを生成及び維持する、コンピュータによって実行されるシステム、かかるベンチマークに密接に関連するポートフォリオを維持する、コンピュータによって実行されるシステム、および上記を使用する方法に関する。また、本発明は、かかるベンチマークに対するクエリーを実行することを含むコンピュータ支援金融証券取引を提示または実行する方法と、パッシブなロング/ショートベンチマークに密接に関連するパッシブなロング/ショート投資ポートフォリオを生成及び運用する方法に関する。] [0012] ベンチマークは、周知及び/又は公に入手可能な要因を株式を格付けするのに使用する標準130/30戦略と、これらのランキングに基づいて103/30のポートフォリオを作成する標準方法と、を有するパッシブだが動的なベンチマークでもよい。この戦略に基づいて、過去の情報のみを使用する投資可能指数とパフォーマンスの上限を作成するのに実現リターンを使用する「先読み」指数という二種類の指数を作成可能である。ある130/30戦略は、定期的にベンチマークの構成銘柄をリバランスし、ベンチマーク時系列リターンを経時的に作成してもよい。構成銘柄は、週毎、月毎、季毎、半年毎などいかなる定期的な単位でリバランスされてもよい。各リバランス日前に入手可能な情報だけがポートフォリオの加重を定式化するのに使用されるので、指数は真に投資可能な指数である。ベンチマークの構成銘柄を決定するデータとアルゴリズムは投資家に提供されてもよい。従って、指数は、投資可能であるのと同様にパッシブで透明性があってもよい。] [0013] 実施例によるロング/ショート投資戦略を使用してベンチマークを生成及び維持する方法は、流動性銘柄の適格ユニバースから銘柄グループ、例えば、ブロードベース指数に含まれる銘柄または時価総額に基づくトップ500米国銘柄を選択することによってベンチマークポートフォリオを生成することと、ベンチマークポートフォリオにおける銘柄を定期的に評価することと、ロング/ショート投資戦略を使用してベンチマークポートフォリオを毎月リバランスすることと、を有してもよい。また、本方法は、ベンチマークポートフォリオの価値を決定することと、ロング/ショート投資ポートフォリオのベンチマークとしてベンチマークポートフォリオの価値を公表することと、を有してもよい。ベンチマークポートフォリオの価値は、定期的に、例えば、季毎、月毎、日毎、時毎、分毎、15秒以下毎、または動的に、決定可能である。同様に、ベンチマークポートフォリオの価値は、ベンチマークとして定期的に、例えば、季毎、毎月、毎日、毎時、毎分、15秒以下毎、または動的に、公表されてもよい。また、ベンチマークポートフォリオに含まれるべき銘柄は、例えば、少なくとも部分的に、周知及び/又は広く利用可能な定量的及び/又は定性的なアルファ予測要因、例えば、10個のクレディ・スイスアルファ要因などによって決定されてもよい。] [0014] 実施例によるベンチマークに関連するパッシブなロング/ショート投資ポートフォリオを生成及び運用する方法は、ロング/ショート投資戦略を使用するベンチマークに基づいて銘柄ポートフォリオを作成すること、ポートフォリオの銘柄を毎月評価すること、ベンチマークと関連するポートフォリオを毎月リバランスすること、銘柄の一部を投資家に提供すること、を有し、前記評価することは、それぞれの銘柄の伝統的価値、相対的価値、過去の成長、期待成長、利益トレンド、加速する売上高、利益のモメンタム、価格のモメンタム、価格反転及び小型株の各々を含む要因を評価しながら期待リターンを使用することを含むことを特徴とする。] [0015] 実施例によるロング/ショートベンチマークをポートフォリオをリバランスするのに使用する方法は、ロング/ショートベンチマークにポートフォリオのパフォーマンスを比較することと、ベンチマークを使用してポートフォリオをリバランスすることと、を有し、ベンチマークは、ベンチマークポートフォリオにおいて銘柄を毎月評価し、ロング/ショート投資戦略を使用してベンチマークポートフォリオを毎月リバランスし、ベンチマークポートフォリオにおいて銘柄の価値を毎日決定し、ベンチマークとしてその価値を公表することによって維持及び生成されることを特徴とする。] [0016] 実施例によるベンチマークを維持するコンピュータシステムは、データストレージと、ベンチマークポートフォリオにおける一以上の銘柄のパフォーマンスを予測する期待リターン予測ユニットと、期待リターン予測ユニットからの入力を使用してベンチマークポートフォリオをリバランスするように構成されたロング/ショート投資戦略リバランスユニットと、を有し、前記リバランスユニットは毎月ベンチマークをリバランスするように構成されていることを特徴とする。更に、本システムは、ベンチマークに含まれる銘柄に関する情報を格納するように構成されたデータベースを有してもよい。] [0017] 実施例によるプロセッサによって実行可能な命令を格納するコンピュータ可読媒体は、ロング/ショート投資戦略を使用して銘柄ポートフォリオを作成する命令と、ポートフォリオの銘柄を毎月評価する命令と、ロング/ショート投資戦略を使用してポートフォリオを毎月リバランスする命令と、銘柄の一部を投資家に提供する命令と、を有してもよい。評価する命令は、銘柄の伝統的価値、相対的価値、過去の成長、期待成長、利益トレンド、加速する売上高、収入のモメンタム、価格のモメンタム、価格反転及び小型株の各々を含む期待リターン評価要因を使用することを有してもよい。] [0018] 本発明の実施例によるパッシブなロング/ショート金融商品は銘柄ポートフォリオを有してもよい。前記ポートフォリオのコンテンツは、アルファ予測要因に基づいてコンピュータアプリケーションによって選択され、前記コンテンツは前記ポートフォリオの銘柄を格付けするのにアルファ予測要因を使用するパッシブなロング/ショートベンチマークに基づいてコンピュータアプリケーションにおいて定期的にリバランスされてもよい。] [0019] また、本発明は、銘柄ポートフォリオを含む金融商品を有し、ポートフォリオのコンテンツはパッシブなロング/ショート戦略ベンチマークを生成または取得するコンピュータプリケーションでクエリーの実行に基づいて選択される。また、それはロング/ショート戦略に基づいてベンチマークを生成してベンチマークを銘柄ポートフォリオに変えるように構成されているコンピュータ装置を含んでもよい。] [0020] ここに組み込まれて本明細書の一部を構成する添付図面は、本発明を例示し、本説明と共に、本発明の幾つかの実施例を記述することによって本発明の原理を説明する機能を更に有する。] 図面の簡単な説明 [0021] 図1(a)は、本発明の実施例によるベンチマークを維持する装置を含むコンピュータネットワークの模式図である。図1(b)は、本発明の実施例によるベンチマークを維持する装置を含むコンピュータネットワークの模式図である。図1(c)は、本発明の実施例によるベンチマークの基本ポートフォリオを維持する装置を含むコンピュータネットワークの模式図である。 本発明の実施例によるベンチマークを生成及び維持する方法を示すフローチャートである。 本発明の実施例によるベンチマークを生成及び維持する方法を示すフローチャートである。 本発明の実施例によるベンチマークを維持する方法を示すフローチャートである。 本発明の実施例によるベンチマークを維持するコンピュータシステムのユニットを示す模式図である。 図6Aは、本発明の実施例によるベンチマークを維持するコンピュータシステムのユニットを示す模式図である。 図6Bは、本発明の実施例によるベンチマークを維持するコンピュータシステムのユニットを示す模式図である。 他のブロードベース指数のそれへの本発明の実施例によるパッシブな130/30投資可能指数の累積リターンを示すグラフである。 本発明の実施例による130/30投資可能及び先読み指数の毎月のリターンに対する統計をまとめた表である。 本発明の実施例によるCS130/30投資可能指数の年間の幾何総合リターンをまとめた表である。 本発明の実施例によるパッシブな130/30投資可能指数の毎月のリターンをまとめた表である。 本発明の実施例による様々な市場及びヘッジファンド指数に対する130/30投資可能及び先読み指数の相関をまとめた表である。 本発明の実施例によるパッシブな130/30投資可能指数に対する毎月の取組高と年間トラッキングエラーをまとめた表である。 本発明の実施例によるパッシブな130/30投資可能指数に対する毎月の取組高と年間トラッキングエラーをまとめた表である。 様々なS&P指数の取組高レートをまとめた表である。 本発明の実施例によるパッシブな130/30投資可能指数におけるロング及びショートの各月で保持された銘柄数をまとめた表である。] 図1 図6A 図6B 実施例 [0022] 以下、様々な図を参照して本発明の特定の実施例について説明する。特定の実施例が説明されているが、これは例示的目的だけのために行われていることを理解すべきである。当業者は、本発明の要旨と範囲から逸脱せずに他の構成が使用可能であることを理解するであろう。] [0023] アルゴリズムまたはダイナミックポートフォリオを利用することは標準からとても離れた状態である。S&P500指数などの既存の指数は、時々しか変化しない銘柄のバスケットであり、毎月のリバランスを必要としない非ダイナミックな取引戦略である。実際、毎月のリバランスの正にその考えは、指数連動のパッシブな買い持ち方針に反している。リバランスアルゴリズムは十分に機械的で簡単に具現化可能であるので、本発明のダイナミック戦略はパッシブであるとみなすことができる。] [0024] 幾つかの実施例は、S&P500指数のようなスタティック又は「買い持ち」の銘柄バスケットとは異なるベンチマークの構成を決定するのに、130/30投資戦略を利用するロング/ショート金融商品のパッシブなベンチマークに向けられているかもしれない。かかる指数は、(1)アクティブ運用者がそのポートフォリオのパフォーマンスを比較可能なパッシブなベンチマークと(2)広範囲な投資家に訴えるリスク/報酬の側面有する、透明性があって投資可能でパッシブなポートフォリオという、少なくとも2つの別個の機能を有することができる。] [0025] これらの2つの機能における重要な概念は、殆どの投資家と運用者が低価格のスタティックな買い持ちポートフォリオと同義としている「パッシブ」という用語である。しかし、パッシブの機能的定義はもっと一般的であってもよく、裁量的な人の介在を必要としない投資方法は「パッシブ」と呼ばれる。このため、リバランス中にどの銘柄がベンチマークに含まれるべきであるかを選択するために人の裁量的な入力を必要としないベンチマークはパッシブなベンチマークと呼ぶことができる。1970年代に、このパッシブ投資の概念は、スタティックで加重平均型ポートフォリオを暗示してきたであろう。しかし、過去30年に亘る金融状況を変えてきた多くの技術革新、例えば、自動取引プラットホーム、電子通信ネットワーク、コンピュータ化されたバックオフィス及び会計システム、およびストレート・スルー・プロセッシングと共に、パッシブ投資の意味が変わってきた。] [0026] 幾つかの実施例は、標準130/30ポートフォリオをもたらす機械的投資プロセスに関するパッシブ指数に向けられている。ポートフォリオユニバースにおいて株毎の期待リターンまたは「アルファ」の予測と、効率的ポートフォリオを作成するのに使用される共分散行列の見積りという、130/30戦略への2つの基本的構成要素があってもよい。幾つかの実施例は、投資スタイルからテクニカル指標に及ぶ広範囲な評価モデルをカバーする10個の総合アルファ要因の集合を使用する。これらの10個の要因の単純均等加重平均は、一般的な期待リターン予測として使用できる。また、共分散行列は、平均分散効率的ポートフォリオを作成するのに使用することができる。更に、130/30ポートフォリオのパフォーマンスの上限は、「先読み」指数として、ポートフォリオ最適化プロセスにおける予測の代わりに、各銘柄の毎月の実現リターンを使用することによって計算可能である。この上限は、特定ポートフォリオによって保持されたアルファの経済的意義を測る基準として機能し得る。] [0027] 本発明に関し、銘柄はいかなるアセットや負債も意味し、株式、債券、オプション、先物契約、不動産、ミューチュアルファンド、他のファンドにおける株式、または、その価値を保持するように期待された他の品目を含むがこれらに限定されない。更に、「株式」と「銘柄」の用語は交換可能に使用される。] [0028] 本発明におけるコンピュータは、データ処理能力を有する様々な装置を意味し、パーソナルコンピュータ、ラップトップ、PDAなどを含むがこれらに限定されない。同様に、データストレージ装置は、コンピュータ装置のキャッシュ、外付けまたは内蔵ハードドライブ、フロッピーディスク、CD−Rom、および他の書き込み可能な媒体を含む。] [0029] 本発明に関し、ポートフォリオ運用者は、どの銘柄を含むかを決定することによってポートフォリオのコンテンツを運用する、いかなる人、機関、ソフトウェア、コンピュータが実行可能なシステムを意味する。] [0030] 本発明に関し、アルファ予測要因は、銘柄の期待リターンを予見又は予測するのに使用可能ないかなる要因をも意味し、加重平均型で非伝統的加重平均型情報を含むがこれに限定されない。後述する10個のクレディ・スイス要因は、アルファ予測要因の一例である。] [0031] 本発明に関し、130/30投資戦略は、悪いパフォーマンスの銘柄をショートしてハイリターンを有すると期待されている株を購入することによって金融レバレッジを使用する投資戦略を意味する。130/30ポートフォリオでは、ポートフォリオ価値の30%までの銘柄をショート可能であり、その手順は、例えば、ポートフォリオ運用者が市場より優れるかもしれないと考える銘柄のロングポジションを取るのに使用可能である。例えば、ポートフォリオ運用者は期待リターンに基づいて適格ユニバースにおいて銘柄を格付けし、ポートフォリオの価値の最大30%までポートフォリオにおいてボトムランク銘柄を空売りし、トップランク銘柄で得られた現金を再投資することができる。] [0032] 本発明の幾つかの実施例は、ロング/ショート投資ポートフォリオのベンチマークに関する。ロング/ショート投資ポートフォリオは、130/30の投資ポートフォリオ、150/50の投資ポートフォリオ、および、一般に1X0/X0投資ポートフォリオと呼ばれる他の投資ポートフォリオを含んでいる。これらのポートフォリオは、ポートフォリオの所定部分をロングポジションで保持してポートフォリオの幾つかの部分をショートポジションで保持することによって運用されている。例えば、定義上、130/30ポートフォリオは、その資本の130%をロングポジションで30%をショートポジションで保持する。] [0033] また、本発明のある実施例によれば、かかるロング/ショート投資ポートフォリオのベンチマークは、評価されるべきロング/ショートポートフォリオと同一レバレッジ規制を取り入れる。更に、ベンチマークは透明性があり、投資可能でパッシブである。即ち、ベンチマークは、系統的で明確な規則の集合を使用して構成され、ベンチマークのポートフォリオの構成要素は流動性のある取引所で取引される銘柄からなり、指数の具現化は純粋に機械的で、人の介在や裁量を殆ど又は全く必要としない。] [0034] 本発明のある実施例によれば、本発明のベンチマークを生成するために、様々な定量的かつ定性的要因が、選択された銘柄ユニバースの構成銘柄を評価するのに使用可能である。非限定的な例として、パッシブな130/30投資ポートフォリオのベンチマークを生成するのに10個のクレディ・スイス要因が使用可能である。10個のクレディ・スイス要因は、クレディ・スイスのクオンティティタティブ・エクイティ・リサーチ・グループからの商業的に入手可能な評価要因である。10個のクレディ・スイス要因は、(1)伝統的価値、(2)相対的価値、(3)過去の成長、(4)期待成長、(5)利益トレンド、(6)加速する売上高、(7)収入のモメンタム、(8)価格のモメンタム、(9)価格の反転、(10)各銘柄の小型株に関する。これらの要因は、投資スタイルからテクニカル指標にまで及ぶ広範囲な評価モデルをカバーしている。クレディ・スイス要因は定期的に更新される。] [0035] 図1(a)は、本発明の一実施例を実施するのに使用可能なコンピュータネットワークシステム100aである。図示されたデータベース、コンピュータプログラムなどの各々は1台以上のコンピュータまたはコンピュータ処理装置に収容可能であるか、一以上のネットワーク上で分散可能であることを理解すべきである。] 図1 [0036] コンピュータネットワークシステム100aは、ベンチマーク生成ユニット110aを含むことができる。ベンチマーク生成ユニット110aは、どの銘柄をベンチマークの基本ポートフォリオに含むべきであるかを決定するのに銘柄グループの期待リターンに関する情報を使用することができる。ベンチマーク生成ユニット110aは、銘柄の将来のパフォーマンスを予測するのに役に立つかもしれない銘柄グループの属性に関する情報を含む社内データベース130aと接続可能である。かかる情報の例はクレディ・スイス要因である。データベース130aはスタティックなデータベース、定期的に更新されるデータベース、または動的に更新されるデータベースであってもよい。] [0037] ベンチマーク生成ユニット110aはパーソナルコンピュータまたは他の情報処理装置で具現化可能である。図1(a)においては、ベンチマーク生成ユニット110aは、データストレージ装置(DSD)111aに収納されたソフトウェアとしてコンピュータで具現化可能である。また、ベンチマーク生成ユニット110aは、ネットワークを介して一以上の第三者データベースに接続可能である。例えば、図1(a)において、ベンチマーク生成ユニット110aは、第三者市場情報データベース150aにネットワーク190aを通して接続する。データベース150aは、選択された銘柄ユニバースの構成銘柄に関する情報を含むことができる。選択された銘柄ユニバースは、時価総額に基づいたトップ500米国銘柄であってもよい。本発明のある非限定的な実施例によれば、データベース150aは、S&P500指数またはS&P1500指数に含まれる会社に関する情報を含み、また、データベースはある証券取引所などで交換される全銘柄に関するパフォーマンス情報を含む。更に、幾つかの実施例では、コンピュータへの直接の手入力によって市場情報を取得することができる。例えば、ベンチマーク生成ユニット110aのユーザはキーボードを介してある情報を手入力してもよい。] 図1 [0038] また、コンピュータネットワークシステム100aは、現実の証券取引が行われる取引ユーティリティ160aを含むことができる。取引ユーティリティ160aの例は、ニューヨーク証券取引所、ナスダックなどを含む。コンピュータでアクセス可能なプラットホームで入手可能ではない株式または銘柄に関する取引をするために、ブローカーは、銘柄の実際の売買を行うように依頼されてもよい。ある実施例では、ベンチマーク生成ユニット110aはネットワーク190aを介して取引ユーティリティ160aに直接アクセスすることができる。] [0039] また、コンピュータネットワークシステム100aは一以上の投資家コンピュータ170aを含むことができる。例えば、投資家は、ネットワーク190aを通してベンチマーク生成ユニット110aから最新のベンチマークを受信したいかもしれない。最新のベンチマークは、投資家が所有するポートフォリオをリバランスするのに使用可能である。投資家コンピュータ170aは、ベンチマーク生成ユニット110aによって生成されたベンチマークの動的または定期的な更新を受信することができる。また、ベンチマークと密接に関連するポートフォリオまたは金融商品があれば、投資家はかかるポートフォリオまたは金融商品の一部を購入することができるだろう。] [0040] 図1(b)は本発明の別の実施例を示す。図1(b)に示すベンチマーク生成ユニット110bは、期待リターン予測データベース130bからネットワーク190bを介して銘柄グループの将来のパフォーマンスに関する情報を得ることができる。例えば、期待リターン予測データベース130bを運用する金融機関は、インターネットを介してアルファの予測要因をベンチマーク生成ユニット110bに提供することができる。また、ベンチマーク生成ユニット110bは、更に別のデータベース150bから市場情報を取得することができる。ベンチマーク生成ユニット110bは、ロング/ショートポートフォリオ最適化ユニット112bで具現化されるように、ロング/ショート投資戦略に基づいてどの銘柄がベンチマークポートフォリオに含まれるべきであるかを決定するのに情報を使用することができる。] 図1 [0041] 投資家コンピュータ170bにあるソフトウェアは、インターネット190bを介してベンチマーク生成ユニット110bによって生成されたベンチマークにアクセスするように構成可能であり、定期的または動的に投資家のポートフォリオのパフォーマンスを評価するのに情報を使用することができる。] [0042] 図1(c)においては、ベンチマーク生成ユニット110cは、投資家コンピュータ170cに装備されている。かかるベンチマーク生成ユニット110cは、仮想ベンチマークポートフォリオを設定することによってベンチマークを生成するように構成可能である。また、コンピュータ170cは、一以上の株式市場で取引することによってファンドを実際に運営するように構成可能である。実際のファンドが運用されれば、投資家コンピュータ170cはベンチマーク生成ユニット110cと共に取引ユニット172cを含むことができる。取引ユニット172cは、ネットワーク190cを介して実際の金融取引を行うように構成可能である。] 図1 [0043] 図2は、本発明の実施例によるベンチマークを生成及び維持する方法を示すフローチャートである。ステップ210において、使用されるべき銘柄ユニバースが識別される。好ましい銘柄ユニバースは時価総額に基づくトップ500米国銘柄である。本発明に従って使用可能な他の銘柄ユニバースは、S&P500指数やS&P1500指数などの一以上のブロードベース指数に含まれる銘柄を含む。ステップ220と221において、識別されたユニバースにおける銘柄毎の期待リターンは、周知かつ公に入手可能な定性的及び/又は定量的要因に基づいて予測可能である。ある実施例によれば、銘柄ユニバースは、クレディ・スイスアルファ予測要因に従って評価することができる。例えば、ブロードベース指数に含まれる全銘柄に対してクレディ・スイス要因が取得可能である。ステップ230において、識別されたユニバースにおける銘柄は、ステップ220で計算されるように、その期待リターンに基づいて格付け可能である。ステップ240において、選択されたユニバースにおける銘柄のランキングは、例えば、(流動性不足で)所定期間に亘って一日当たり1000万米ドル未満の平均出来高を有する株式を除外することによって、または、(資本下で)所定期間に亘って1株当たり5米ドル未満の平均価格の株式取引を除外することによって調整可能である。例えば、小企業からの銘柄や非常に不十分なパフォーマンスの銘柄は、識別された銘柄ユニバースから除外することができ、残りの銘柄を再度格付けしてもよい。ステップ250において、株は130/30投資戦略に基づいて指数ポートフォリオに含めるために選択される。指数ポートフォリオに含める株式を選択することは、様々なポートフォリオ作成及び最適化ツールを使用して、ステップ251に示すように実行可能である。幾つかのポートフォリオ作成及び最適化ツールを使用すれば、指数ポートフォリオの作成は、ステップ250と251に示すように、株と株の加重を選択することと、その情報を作成最適化部に入力することと、を有する。ある実施例によれば、130/30指数ポートフォリオにおける株の選択と加重は、バーラの米国株式ロングリスクモデル(Barra U.S. Equity Long−Term Risk Model)と共に提供されたMSCIバーラ・イージス・ポートフォリオ・マネージャー(MSCI BarraAegis Portfolio Manager)を使用して実行可能である。一旦指数ポートフォリオが作成されると、過去と日々の指数ポートフォリオリターンは、ステップ290に示すように、定期的または動的に計算及び公表可能になる。] 図2 [0044] また、定期的に、指数ポートフォリオは、指数ポートフォリオが最適リターンで130/30投資戦略に追従し続けるのを保証するようにリバランスされる。ステップ260に示すように、指数ポートフォリオをリバランスすることは、上述した図2のステップ220〜250を繰り返すことを含む。リバランスされた指数ポートフォリオの作成は規制なしか、年間取組高の割合に従って規制可能である。] 図2 [0045] 規制がないリバランスによれば、リバランスされた指数ポートフォリオの作成に対して選択される銘柄には規制が全くないかもしれない。規制されたリバランスによれば、指数ポートフォリオに対する銘柄の移動は前に選択された規制を超えることができない。例えば、規制が年15%で設定される場合、1年を通じたリバランス取引値(指数ポートフォリオに対して移動する銘柄)は、指数ポートフォリオの合計価値の15%を超えることができない。同様に、リバランス規制が100%で設定される場合、1年を通じたリバランス取引値は、指数ポートフォリオの合計価値の100%を超えることができない。] [0046] 更に、図2のステップ270と280に示すように、現在の指数ポートフォリオの銘柄に関する企業の大事件が発生した場合には、調整が何時でも指数ポートフォリオになされてよい。指数ポートフォリオに調整を必要とするかもしれない企業の大事件は、株式分割、合併、買収、倒産などを含むがこれらに限定されない。] 図2 [0047] 図3は、本発明の別の実施例によるベンチマークを生成及び維持する方法を示すフローチャートである。このフローチャートに示す方法は、パッシブな130/30投資ポートフォリオのベンチマークを自動的に生成及び維持するコンピュータで具現化可能である。] 図3 [0048] 方法300は、ステップ310にあるように、ベンチマークポートフォリオを生成する銘柄グループを銘柄ユニバースから選択する最初のステップと、ステップ320にあるように、その銘柄を構成銘柄として含むベンチマークポートフォリオを生成するステップと、ステップ350にあるように、ロング/ショート投資戦略に基づいてベンチマークポートフォリオの構成銘柄をリバランスするステップと、ステップ360にあるように、先読み指数値を計算するステップと、ステップ370にあるように、投資可能指数として値を公表するステップと、を有する。また、合成物価指数(synthetic price index)も計算可能である。] [0049] 異なる何種類かのロング/ショート投資戦略があり、130/30投資戦略が使用可能である。結果物であるベンチマークを130/30商品のパフォーマンスを測定する正確な指標にするために、ステップ350は130/30投資戦略をベンチマークポートフォリオの構成銘柄を選択ために適用することができる。] [0050] 更に、ステップ360と370に示すように、一以上の指数値が定期的に計算可能である。例えば、ベンチマークポートフォリオに含まれる全銘柄の価値は、ステップ370でベンチマークとして公表可能である指数値を計算するように加重されてもよい。また、130/30ポートフォリオのパフォーマンスにおいて上限を表す先読み指数は、ステップ360に示すように、各銘柄の月別の実現リターンを使用して計算可能である。かかる指数は、ベンチマークと共に公表可能であり、どの銘柄が次のベンチマークポートフォリオに含まれるべきであるかを評価するのに使用可能である。更に、合成物価指数は計算して含めることができる。] [0051] ベンチマークポートフォリオは、ステップ350に示すように、定期的にリバランスされる。この期間は好ましくは1ヶ月である。リバランスは定期的に、即ち、半年毎、季毎、毎月、毎週、隔週などで起こることができる。ロング/ショート投資戦略はどの銘柄がベンチマークポートフォリオに含まれるべきであるかを選択するのに適用されると、パフォーマンスが悪いと予想される構成銘柄の代わりに、パフォーマンスが良いと期待される非構成銘柄のどの株をどれだけベンチマークポートフォリオに含めるかを決定するために、適格銘柄グループは格付けが可能である。] [0052] 本発明のある実施例は130/30投資戦略に基づいてパッシブな130/30ベンチマークを生成する方法に関する。更に、ある実施例では、クレディ・スイス要因は、ベンチマークに含まれる銘柄を格付けするのに使用可能である。かかる実施例は以下の方法300に関連して記載されている。] [0053] かかるベンチマークを作成するために、ステップ310において、ベンチマークに含める銘柄グループは銘柄ユニバースから選択可能である。銘柄ユニバースは、ユーザに従って定義可能である。好ましい銘柄ユニバースは時価総額に基づくトップ500米国銘柄である。本発明に従って使用可能な他の銘柄ユニバースは、S&P指数やS&P1500指数などの一以上のブロードベース指数に含まれる銘柄を含む。別の例においては、銘柄グループは、ある証券取引所またはある多様化したポートフォリオで交換された株式または銘柄から選択可能である。これらはベンチマークポートフォリオに含むことが可能な適格銘柄の集合体を形成することができる。] [0054] どの銘柄をベンチマークポートフォリオに含んだらよいかを決定するために、選択された銘柄ユニバースに含まれる全銘柄は、様々な既知の定性的及び/又は定量的要因を使用して格付け可能である。ある実施例によれば、選択されたユニバースにおける銘柄は、例えば、クレディ・スイス要因に従って評価及び格付けが可能であり、最初のベンチマークポートフォリオを生成するのに、ステップ320に示すように、ロング/ショート投資戦略を適用可能である。] [0055] 各リバランス日に、ポートフォリオ運用者は、350に示すように、どの銘柄をリバランスされたベンチマークポートフォリオに含めるかを決定するために、適格銘柄ユニバースの各銘柄に対して「アルファ予測要因」と呼ばれる場合がある定性的及び定量的評価要因を収集することができる。好ましくは、アルファ予測要因は、最新情報が各株の将来のパフォーマンスを予測するのに使用することができるように定期的に更新される。例えば、クレディ・スイス要因を含むデータベースがアクセス可能である。これらの要因は、例えば、銘柄の期待リターンを予測するのに使用可能な数を取得するのに銘柄毎に10個の要因の単純均等加重平均を使用して結合可能である。その数に基づいて、必要に応じて、ユニバースの銘柄は格付け可能である。] [0056] リバランスステップはコンピュータで、例えば、ベンチマーク生成ソフトウェアを使用して実行可能である。本ステップは、所与の適格銘柄ユニバースの銘柄毎に期待リターンまたは「アルファ」の予測を取得することと、ベンチマークポートフォリオのいずれの銘柄を除去すべきか、及び、適格銘柄ユニバースで入手可能な非構成銘柄のどの株をどれだけ交換すべきかを決定するために共分散行列の見積りを生成することと、を有する。本発明の幾つかの実施例では、期待リターンの予測は、クレディ・スイス要因、または他の同様の要因を使用して取得可能である。平均分散効率的ポートフォリオを作成するのに使用される共分散行列は、バーラの米国株式ロングリスクモデルによって与えられるものと同様でもよい。] [0057] 更に、ステップ360において、パッシブな130/30ポートフォリオのパフォーマンスの上限は、各銘柄の月別実現リターン使用して「先読み」指数を作成することによって計算可能である。誰も完全な予測ができないので、かかるリターンを達成するのが不可能であるかもしれないが、この上限は、特定のポートフォリオで得られたアルファの経済的意義を測る基準として機能可能である。また、ステップ370において、合成物価指数が計算可能である。] [0058] 方法300がコンピュータで具現化される場合には、プログラムは、ステップ330に示すように、ベンチマークを設定リバランス日に定期的にリバランスするように設定可能である。例えば、ベンチマークは毎月最終金曜日にリバランスされてもよい。] [0059] 図4は、本発明の更に別の実施例によるパッシブなロング/ショートポートフォリオのベンチマークポートフォリオを維持する方法400を示すフローチャートである。ベンチマークは、投資家が、その130/30のポートフォリオのパフォーマンスを評価するのに使用可能な130/30指数であってもよい(以下に「130/30指数」)。ベンチマークポートフォリオに含まれる構成銘柄の価値は、例えば、取引終了ごとに、ステップ430に示すように、銘柄の終値に基づいて評価されてもよい。また、構成銘柄の価値は、取引終了に、公表可能である。また、ベンチマークポートフォリオは、ステップ450と460に示すように、定期的にリバランスが可能である。期間は、1ヶ月または四半期でもよい。更に、時間がたつと、ベンチマークの構成銘柄への非画一的な調整を必要とする、ある企業の事件または企業の大変化があるかもしれない。例えば、株式分割、合併と買収などは、ある銘柄の除去と別の銘柄への交換を必要とする。この種の調整は、ステップ470と480に示すように、いつでも必要があればなされてもよい。更に、ステップ490に示すように、必要があれば、先読み指数値が計算可能である。この計算は、ポートフォリオのパフォーマンスの上限を作成するのにベンチマークポートフォリオの実現リターンを使用することを有してもよい。また、ベンチマークの日中値は定期的について計算可能であり、指数として公表可能である。期間は、1時間、30分、1分、または15秒以下であってもよい。] 図4 [0060] ステップ430において、130/30ベンチマークポートフォリオの取引終了(end−of−day)値は、その構成銘柄の終値に基づいて米ドルで計算して指数として公表されてもよい。指数は、例えば、価格リターン(「物価指数」)、合計リターン(「配当込み株価指数(total return index)」)と合成価格リターン(「合成物価指数」)形式で計算可能である。指数は、ステップ410において、指数が開始する基準月日、ベンチマークが開始された日に対応する日付を有することができる。指数は、ステップ410において開始されると100の初期値を有することができる。指数は、あるロング及びショートの株を含むことができる。] [0061] 更に、幾つかの実施例においては、指数と密接に関連する実際のパッシブな130/30ポートフォリオ(「130/30指数ポートフォリオ」)は金融商品として提供可能である。投資家は、かかる指数ポートフォリオまたは金融商品の一部を購入してベンチマークのそれと同様のリターンを受けることが許されている。例えば、130/30指数は、英国、フランス、または合衆国などのように、単一国で規制された証券取引所に記載されている企業からのみの株を含むように制限可能である。例えば、適格銘柄ユニバースは、時価総額によって定義されるように、合衆国で取り引きされたトップ500またはトップ1500の企業に設定可能である。金融商品は、投資家が指数ポートフォリオにおいて株を購入することを許可することができる。また、実際の株の指数ポートフォリオを設定せずにベンチマークだけを生成することができる。] [0062] いずれの場合でも、130/30指数の構成銘柄は、定義された適格銘柄ユニバースから選択可能である。定義されたユニバースにおける会社は、その後、例えば、10個のクレディ・スイス要因などの好ましい定性的及び定量的評価要因に従って格付けされてもよい。過去6ヶ月にわたって一日一千万米ドル未満の平均出来高を有する株は除外されてもよい。この調整は、指数のパフォーマンスが流動性不足のために価格分裂によって悪影響を受けないことを保証するためになされてもよい。株式または銘柄が、幾つかの地位または発行されている異なる株の格付けを有すると、指数作成者は、どの株式、銘柄または地位が考慮されるべきであるかについての規則を設定することができる。好ましくは、第一または最も流動性のある地位を考えてもよい。] [0063] 月毎に構成銘柄を選択することができる。例えば、それは、選択リストを作成するための毎月の最後の平日に行うことができる。選択リストは、次のリバランスで指数構成において考えられる変化を示してもよい。また、選択リストは、必要があれば、交換会社を決定するのに使用可能である。] [0064] 指数に含まれる銘柄は、最初と毎月のリバランス日に加重されてもよい。各銘柄の加重は、指数に含まれる株式数に表現されてもよい。企業毎の指数の株数は、基準日に計算可能で、毎月の各リバランス日に、または、リバランス日後の一定日数後に再計算可能である。] [0065] ステップ430に示すように、指数値は毎日計算可能で毎日公表可能である。また、それは、一日中に定期的に更新及び公表されてもよい。計算機関が値を計算してもよい。取引終了値を計算するために、指数はニューヨーク時間午後5時に閉じてもよい。指数の終値はニューヨーク時間午後6時30分に配布してもよい。また、それは動的に計算を実行可能であってもよい。] [0066] コンピュータで実行されるソフトウェアであってもよい計算機関は、例えば、以下の式を使用して指数値を計算してもよい。] [0067] 物価指数計算方法。指数(物価指数)は以下の数式によって計算される。] [0068] ] [0069] ここで、Indext=時刻tにおける指数値、Divisort=時刻tにおける除数、N=指数の株数=60、Priceit=株iの時刻tにおける米ドルでの正式な終値、Sharesit=時刻tにおける指数の株iの株数である。] [0070] 初期除数であるDivisor0は以下のように決定される。] [0071] ] [0072] ここで、Divisor0=基準日における初期除数(=xx月YYYY)、Base Value=100(=xx月YYYYにおける基準指数値)、Price0=基準日における米ドルでの株iの正式な終値、Shares0=基準日における指数の株iの株数である。除数変化は、以下の式に従ってなされる。] [0073] ] [0074] ここで、Divisorpost adj=指数変更後の除数、Divisorpre adj=指数変更前の除数、Pricepost adj=指数変更後の米ドルでの株iの正式な終値、Pricepre adj=指数変更前の米ドルでの株iの正式な終値、Sharepost adj=指数変更後の指数における株iの株数、Sharepre adj=指数変更前の指数における株iの株数である。] [0075] 株数変更後に(例えば、構成銘柄の交換の場合に)、構成銘柄の加重は変更してはならない。一例として、ShareStock Out×PriceStock Out、] [0076] ] [0077] 従って、] [0078] ] [0079] 物価指数は通常の配当支払いを考慮しない。配当込み株価指数を計算するために、正味の配当は日毎にそれらを再投資することによって考慮されてもよい。前回の配当日は、各日毎の日々の配当の合計を決定するのに使用可能である。特別配当は、かかる分配が物価指数を歪めることを防止するために指数除数の調整を必要とする。図4には示されていないが、本発明の幾つかの実施例は、配当が130/30指数に含まれる銘柄において発行されたかどうかを日々チェックすることを有する。] 図4 [0080] 例えば、配当込み株価指数を計算するために、以下の式に従って、それを日毎に再投資すること(毎日複利計算をすること)によって配当を説明することができる。] [0081] ] [0082] ここで、Total Return Indext=日tにおける配当込み株価指数の終わり、Indext=付録Iに略述されているように日tにおける物価指数の終わり、DIVt=指数点において表現された日tの指数の合計の正味の現金配当(通常)、Diviendit=それが株iに対する前回の配当日である場合、米ドルで株iの正味の配当で、そうでなければ0である。SharesitとDivisortは付録Iにある通りである。] [0083] 正味の配当:本配当は、二重課税防止条約の利益を得ない非居住者にレートを適用して源泉徴収税控除後に再投資可能である。配当込み株価指数は、最小限の可能な配当再投資に近似可能である。適用されるべきレートは現在の実効レートである。] [0084] 合成物価指数は、以下のように、毎日複利計算をすることによって、合成配当利回りによって調整された配当込み株価指数である。] [0085] ] [0086] tは暦日で測定され、SDYは(固定)合成配当利回りである。SDY=XX.00% 本発明の実施例による方法800によって作成及び維持された指数は、物価指数がクレディ・スイス130/30米国指数、配当込み株価指数がクレディ・スイスの130/30米国配当込み株価指数、合成物価指数がクレディ・スイス130/30米国指数という名称で呼ばれてもよい。幾つかのショート株があってもよい。] [0087] 更に、基本構成銘柄が130/30指数の基本原理を満足し続けること、および、指数が基本株ポートフォリオの価値をできるだけ厳密に反映し続けているのを保証するために、130/30指数を定期的に見直してもよい。指数構成銘柄の定期的な見直しは、設定時刻表に従って発生するように予定されてもよい。] [0088] 毎月のリバランス日と指数構成銘柄が不適格になる毎月のリバランス実効日との間の期間に企業行為が指数構成銘柄に関連して起こる場合、不適格な構成銘柄は交換可能である。交換銘柄は、例えば、最新選択リストにおいて最高/最低に格付けされた非構成銘柄であってもよい。] [0089] 定期的な見直しに加えて、指数は、構成銘柄企業に関する、合併、買収、スピンオフ、上場廃止及び破産申請などの異常な企業行為によって必要とされる指数構造への変化のために継続的見直しが可能である。演算調整をする場合の計算機関の目的は、指数の基本原理が維持されて指数が基本ポートフォリオの価値をできるだけ厳密に反映し続けることを保証することである。交換企業は、例えば、最新選択リストにおいて最高/最低に格付けされた非構成企業であってもよい。] [0090] 更に、本発明のある実施例は、130/30指数と密接に関連する現実の130/30ファンド金融商品を生成及び維持する方法に関する。かかるファンド商品を維持する方法は、銘柄の実株が基本ポートフォリオに含まれている場合を除いて、上述した方法400のものと同様でもよい。] [0091] 各銘柄の期待リターンを予測するのに様々な測定を使用することができる。10個のクレディ・スイス要因は、価値、成長、利益性、モメンタム、及び、テクニカルという5つの広い投資領域に分類することができる。各要因は、財務諸表、コンセンサス予想利益、及び、市場価格及び/又は出来高データからのファンダメンタルのデータを使用して決定される。] [0092] クレディ・スイスのクオンティタティブ・エクイティ・リサーチ・グループは、S&P1500指数に含まれる企業の各々に対してこれら10個の要因を維持及び更新する。従って、例えば、S&P1500ユニバースの各社は、各期間に、それに関連する10個のクレディ・スイス要因を有する。] [0093] クレディ・スイス要因とその計算に入る金融指標は以下の通りである。] [0094] 総合アルファ要因1:伝統的価値 伝統的価値のアルファポートフォリオは、銘柄を安く買い、高価な銘柄をショートする。伝統的価値要因は、価格対利益、価格対帳簿、価格対キャッシュフロー、価格対売上高などの価格の比率を使用して作成される。この種の比率は、長い間、価値の伝統的価値基準として機能している。] [0095] 伝統的価値のアルファ要因を取得する際に考慮可能な要因は、以下の通りである。即ち、 ・価格/12ヶ月予想ベースの利益コンセンサス見積り。ここで、12ヶ月予想ベースの利益コンセンサス見積りはFY1とFY2の時間加重平均として計算される(今後及び以下の会計年度末利益予測)。FYlの加重は、その年の残存日数対1年の合計日数の比であり、FY2の加重はFYlの加重引く1である。] [0096] ・価格/実績ベースの12ヶ月売上高。実績ベースの売上高は、過去4回の四半期の季毎の売上高の合計として計算される。] [0097] ・価格/実績ベースの12ヶ月キャッシュフロー。実績ベースのキャッシュフローは過去4回の四半期の季毎の売上高の合計として計算される。] [0098] ・配当利回り。これは現在の価格によって割られた前年に支払われた合計DPSとして計算される。] [0099] ・価格/簿価。簿価については、最後の四半期の値が使用される。] [0100] 総合アルファ要因2:相対的価値 相対的価値のアルファは、価格対利益、価格対帳簿、及び、価格対売上高などの産業相対的な価格比などの値を使用して決定される。例えば、企業XYZの産業相対的な価格利益率は、XYZの株価利益率を取り、その比率のメジアンと(メジアンを使用して計算される)標準偏差を使用してXYZの産業グループにおける全企業に亘ってそれを標準化することによって作成される。この手法においては、その比率が業界平均未満であれば、株は安いと考えられる。] [0101] 産業相対的な価値のアルファ要因を取得する際に考慮可能な要因は、 ・産業相対的な価格/実績ベースの12ヶ月売上高 ・産業相対的な価格/実績ベースの12ヶ月利益 ・産業相対的な価格/実績ベースの12ヶ月キャッシュフロー ・産業相対的な価格/実績ベースの12ヶ月売上高(現在のスプレッド対5年平均)産業相対的な価格/実績ベースの12ヶ月利益(現在のスプレッド対5年平均) ・産業相対的な価格/実績ベースの12ヶ月のキャッシュフロー、(現在のスプレッド対5年平均)である。] [0102] 総合アルファ要因3:過去の成長 過去の成長アルファポートフォリオは、成長の強い記録を有する株を購入し、不振又はマイナス成長率を有すればそれらをショートする。成長は、利益成長率、収入トレンド、およびキャッシュフローの変化に基づいて測定される。] [0103] 過去の成長値のアルファ要因を取得する際に考慮可能な要因は、以下の通りである。] [0104] ・(ここ24期の四半期にカウントされる)実績ベースの12ヶ月キャッシュフローにおける正の変化の連続する四半期数。ここ24期の四半期の各々に対して、実績ベースの12ヶ月キャッシュフローが計算され、その後、最新四半期から過去に戻って四半期から四半期の実績ベースのキャッシュフローにおける同一符号の連続変化回数がカウントされる。連続する四半期対四半期変化が負であれば、各変化は−1としてカウントされる。それらが正であれば、各変化は+1としてカウントされる。] [0105] ・(ここ24期の四半期にカウントされる)実績ベースの12ヶ月四半期利益における正の変化の連続する四半期数。実績ベースの12ヶ月四半期利益は、ここ4期の四半期に対する四半期利益を合計することによって計算され、上記項目と同一の方法で連続する四半期数を計算する。] [0106] ・四半期のキャッシュフローにおける12ヶ月の変化。これは、最新四半期に対する実績ベースの12ヶ月キャッシュフローと最新四半期から1年前の四半期に対する実績ベースの12ヶ月キャッシュフローの差である。] [0107] ・3年平均年間売上高成長。ここ3年の各々に対して、売上高における1年の変化率が計算され、その後、その1年変化率の3年平均が計算される。] [0108] ・3年平均年間利益成長。ここ3年の各々に対して、利益における1年変化率が計算され、その後、その1年変化率の3年平均が計算される。] [0109] ・実績ベースの12ヶ月利益における12期の四半期のトレンドライン。ここ12期の四半期の各々に対して、実績ベースの12ヶ月利益から、それらの12ポイントに適合された線形トレンドラインの傾きを計算し、その後、12期の四半期全ての平均12ヶ月実績ベースの利益によってその傾きを割る。] [0110] ・実績ベースの12ヶ月キャッシュフローにおける12期の四半期のトレンドライン。これは上記項目に記載されているのと同一の方法で、利益の代わりにキャッシュフローを使用して計算する。] [0111] 総合アルファ要因4:期待成長 期待成長のアルファポートフォリオは、高い期待利益成長率の株を購入し、低いまたは負の期待成長率の株をショートする。] [0112] 期待成長値のアルファ要因を取得する際に考慮可能な要因は、以下の通りである。] [0113] ・5年の期待利益成長(I/B/E/Sコンセンサス) ・期待利益成長:会計年度2/会計年度1(I/B/E/S) 総合アルファ要因5:利益トレンド 利益トレンドのアルファポートフォリオは、強いボトムライン改善を示す株を購入し、利益悪化又は増加する損失を示す株式をショートする。利益トレンドは、オーバーヘッド対売上高、利益対売上高、及び、売上高対資産などの割合を使用して測定可能である。その他の考慮されるトレンドは(売掛金+在庫)/売上高とキャッシュフロー対売上高などの比率である。] [0114] 利益トレンド値のアルファ要因を取得する際に考慮される要因は、以下の通りである。] [0115] ・(ここ24期の四半期にカウントされる)(売掛金+在庫)/実績ベースの12ヶ月の売上高における下落の連続する四半期数。最新四半期からカウントバックする。連続する四半期対四半期変化が負であれば、各変化を+1としてカウントする。それらが正であれば、各変化を‐1としてカウントする。売掛金は今回の四半期と一年前の四半期に対する売掛金の平均として計算され、在庫数は同様に計算される。] [0116] ・(ここ24期の四半期にカウントされる)実績ベースの12ヶ月キャッシュフロー/実績ベースの12ヶ月売上高における正の変化の連続する四半期数。最新四半期からカウントバックする。連続する四半期対四半期変化が正であれば、各変化を+1としてカウントする。それらが負であれば、各変化を‐1としてカウントする。] [0117] ・(ここ24期の四半期にカウントされる)実績ベースの12ヶ月オーバーヘッド/実績ベースの12ヶ月の売上高における下落の連続する四半期。最新四半期からカウントバックする。連続する四半期対四半期変化が負であれば、各変化を+1としてカウントする。それが正であれば、各変化を‐1としてカウントする。実績ベースの12ヶ月オーバーヘッドは実績ベースの12ヶ月売上高から実績ベースの12ヶ月COGSと実績ベースの12ヶ月EBEXを引いたものに等しい。ここで、実績ベースの12ヶ月値はここ4回の四半期に対する四半期値を合計することによって取得されたものである。] [0118] ・産業相対的な実績ベースの12ヶ月の(売掛金+在庫)/実績ベースの12ヶ月売上高。ここで、産業相対的な比率は、その産業グループにおいて全企業に亘って基準比率の平均と標準偏差を使用してその比率を標準化することによって取得する。] [0119] ・産業相対的な実績ベースの12ヶ月の売上高/資産。ここで、資産価値はこの四半期の資産と1年前の四半期の資産の平均である。産業相対比率は、その産業グループにおいて全企業に亘ってその比率の平均と標準偏差を使用して基底比率を標準化することによって取得する。] [0120] ・実績ベースの12ヶ月のオーバーヘッド/実績ベースの12ヶ月の売上高。実績ベースの12ヶ月のオーバーヘッドは、実績ベースの12ヶ月の売上高から実績ベースの12ヶ月COGSと実績ベースの12ヶ月EBEXを引いたものに等しい。ここで、実績ベースの12ヶ月値はここ4回の四半期に対する四半期値を合計することによって取得される。] [0121] ・実績ベースの12ヶ月の利益/実績ベースの12ヶ月の売上高 総合アルファ要因6:加速する売上高 加速する売上高のアルファポートフォリオは、売上高成長の強い記録を有する株を購入し、不振又はマイナス成長であれば株をショートする。これは、売上高成長において上昇率、即ち、売上高の加速を測定することによって決定される。] [0122] 加速する売上高のアルファ要因を取得する際に考慮可能な要因は、以下の通りである。] [0123] ・実績ベースの12ヶ月の売上高における3ヶ月のモメンタム。この測定を計算するために、まず現在の実績ベースの12ヶ月売上高と1年前の実績ベースの12ヶ月売上高の差を取り、その後、その差を、1年前の実績ベースの12ヶ月の売上高の絶対値で割る。その後、今日のこの比率と3ヶ月前のこの比率の差を取る。] [0124] ・実績ベースの12ヶ月売上高における6ヶ月のモメンタム。これは、上述したものと同一の方法で計算される。] [0125] ・四半期売上高を通じた4期の四半期のトレンドラインの傾きの変化。この数を取得するために、過去の4回の四半期に対する四半期毎の実績ベースの12ヶ月売上高をまず計算し、ここ4回の四半期に亘るその実績ベースの12ヶ月売上高の平均を計算する。その後、実績ベースの12ヶ月の四半期売上高を通じて線形トレンドラインの傾きを計算し、線形トレンドラインの傾きを計算し、それを平均四半期売上高で割る。最後に、1年前のデータを使用して同様の比率を計算し、その値を現在の比率から引き算してその傾きの変化を取得する。] [0126] 総合アルファ要因7:利益のモメンタム 利益のモメンタムは、過去の利益ではなく利益の見積りで定義される。利益のモメンタムのアルファポートフォリオは、正のアーニングサプライズと上向きの見積り修正を有する株を購入し、負のアーニングサプライズと下向きの見積り修正を有する株をショートする。] [0127] 利益のモメンタムのアルファ要因を取得する際に考慮可能な要因は、以下の通りである。] [0128] ・12ヶ月の予想ベースの利益コンセンサス見積り/価格における4週間の変化。12ヶ月の予想ベースの利益は、FYlとFY2(今度及び以下の会計年度末利益予測)の時間加重平均として計算される。FYlの加重は、その年の残存日数対1年の合計日数の比であり、FY2の加重はFYlの加重引く1である。] [0129] ・12ヶ月の予想ベースの利益コンセンサス見積り/価格における8週間の変化。これは、上述したものと同一の方法で計算される。] [0130] ・最後のアーニングサプライズ/現在価格。最後のアーニングサプライズは、報告利益と期待利益との差であり、その両方がI/B/E/Sによって報告される。] [0131] ・最後のアーニングサプライズ/最後の四半期(SUS)に対する四半期の見積りの標準偏差。I/B/E/Sに報告されているように。] [0132] 総合アルファ要因8:価格のモメンタム 価格のモメンタムのアルファポートフォリオは、過去6−12ヶ月に亘るハイリターンの株を購入し、過去の6−12ヶ月に亘る低又は負のリターンの株をショートする。] [0133] 価格のモメンタムのアルファ要因を取得する際に考慮可能な要因は、以下の通りである。] [0134] ・(20日の遅れで計算される)52週トレンドラインの傾き ・(20日の遅れで計算される)260日最低値より上のパーセント ・(20日の遅れで計算される)4/52週間のプライスオシレータ。これは、過去4週間に亘る平均週間価格の過去52週間に亘る平均週間価格に対する比率から1を引いたものとして計算される。] [0135] ・(20日の遅れで計算される)39週リターン ・(20日の遅れで計算される)52週出来高価格トレンド。これは標準方法で計算される。ここに組み込まれたコルビとメイヤーズ(1988年、ザ・エンサイコロペディア・オブ・テクニカル・マーケット・インディケータ、マグロウヒル、544頁の百科事典)を参照のこと。] [0136] 総合アルファ要因9:価格反転 価格反転は、短期勝者がしばしば下向き反転に苦しみ短期敗者が上向きに回復する傾向があるパターンである。これらの反転パターンは、1日から4週間に亘る範囲に対して明白である。] [0137] 価格反転のアルファ要因を取得する際に考慮可能な要因は、以下の通りである。] [0138] ・5日の産業相対的なリターン。これは、その産業の中で5日リターンから時価総額加重平均5日リターンを引いたものとして計算される。] [0139] ・5日のマネーフロー/出来高。この比の分子を取得するために、過去5日の各々に対して、その日の終値×出来高(取引された株)を計算し、その日のリターンが負であればそれに−1を掛け、それらの日々の値を加算する。分母を取得するために、過去5日間の終値×日々の出来高を単純に加算する(対応する日々のリターンが負であれば、それらの日々の積に更に−1を掛けることはしない)。] [0140] ・12−26日のMACD[S.O.F.T.]−10日信号線。MACDと信号線はここで参照して結合される、コルビR.とメイヤーズT.、1988年、ザ・エンサイコロペディア・オブ・テクニカル・マーケット・インディケータ、マグロウヒル、281頁に記載されているように、標準方法で計算される。] [0141] ・14日のRSI(相対力指数)。これは、ここで参照して結合される、コルビR.とメイヤーズT.、1988年、ザ・エンサイコロペディア・オブ・テクニカル・マーケット・インディケータ、マグロウヒル、433頁に記載されているように、標準方法で計算される。] [0142] ・20日のレインの推計的指数、それは、ここで参照して結合される、コルビR.とメイヤーズT.、1988年、ザ・エンサイコロペディア・オブ・テクニカル・マーケット・インディケータ、マグロウヒル、473頁に記載されているように、計算される。] [0143] ・4週間の産業相対的なリターン。これは4週間のリターンからその産業内での時価総額加重平均4週間リターンを引いたものとして計算される。] [0144] 総合アルファ要因10:小型株 小型株のアルファポートフォリオは、指数における最小十分位数の株を購入し、指数における最大十分位数の株をショートする。以下の測定基準は、型、時価総額、資産、売上高、及び、株価を測定するのに使用される。] [0145] 小型株のアルファ要因を取得する際に考慮可能な要因は、以下の通りである。] [0146] ・時価総額のログ ・三乗された時価総額のログ ・株価のログ ・最後の四半期の総資産に関するログ ・実績ベースの12ヶ月の売上高のログ 10個のアルファ要因へのハイエクスポージャーを有する株は、正のアルファを提供するために予測され、ローエクスポージャーを有する株は、負のアルファを生成すべきである。正のアルファを示す大きい数を作るために、配当利回りの例外と共に、全ての伝統的価値と相対的価値の比を逆にすることができる。同様の理由のために、全ての価格反転と小型株の個別アルファ測定は、産業相対的な実績ベースの(売掛金+在庫)/実績ベースの12ヶ月の売上高と実績ベースの12ヶ月オーバーヘッド/実績ベースの12ヶ月売上高という2つの利益トレンドの個別アルファ測定と同様に、−1を掛けられる。] [0147] 図5は、コンピュータにインストール可能なアプリケーション500を生成するベンチマークの様々な処理装置を示している。コンピュータは、他のデータベースと交信するために、一以上のウェブサーバー501を介してネットワークに接続することができる。例えば、ベンチマーク生成アプリケーション500は、ベンチマークポートフォリオに含まれる銘柄を格付けするためにインターネットを介してアルファ予測要因を取得する必要があってもよい。また、ベンチマーク生成アプリケーション500は、ベンチマークポートフォリオに含むことができる適格企業の集合の最新リストを取得する必要があってもよい。] 図5 [0148] また、ベンチマーク生成アプリケーション500は、ベンチマークの各銘柄の超過リターン値を計算し、適格銘柄ユニバースの他の非構成銘柄の計算する期待リターン予測ユニット510を有してもよい。期待リターン予測ユニット510によって計算される超過リターン値は、その後、ベンチマークポートフォリオを定期的にリバランスするためにロング/ショート投資戦略リバランスユニット520において使用可能である。例えば、期待リターン予測ユニット510は、選択された銘柄ユニバースに含まれる各社に関するクレディ・スイス要因を、これらの銘柄の将来のパフォーマンスを予測するために取得可能である。] [0149] リバランスユニット520は、期待リターン予測ユニット510からの入力に基づいて選択されたユニバースに含まれる銘柄を格付けすることができる。現在のベンチマークポートフォリオに含まれる株数と銘柄の識別は、データベース530から取得可能である。また、データベース630は、ベンチマークポートフォリオに含まれているまたは含まれていた銘柄の過去のパフォーマンスに関する情報を格納することができる。] [0150] また、ベンチマーク生成アプリケーション500は、指数の値を定期的又は動的に決定するユニット540を有してもよい。かかるユニットは、ベンチマークポートフォリオに含まれている各構成銘柄の値を取得するためにインターネットに接続可能である。例えば、ベンチマークポートフォリオに含まれる各銘柄の価値は、その日の総合的な指数値を決定するための取引終了の単位で取得可能である。指数値は、公表ユニット550によって日々又は動的にベンチマークとして公表可能である。] [0151] ベンチマーク生成アプリケーションの一以上のユニットは別々のコンピュータに配置可能であるか、または一以上のネットワークで分配可能であることを理解すべきである。更に、当業者は、同一の目的を達成するために、ユニットの構造を変更することができる。これらの変形は本発明の一部である。] [0152] 本発明のある実施例においては、ベンチマーク生成アプリケーション500はクレディ・スイス要因と同様のアルファ予測要因を使用するように構成可能である。例えば、価値、成長、利益性、モメンタム、およびテクニカル要因に関連するアルファ要因は使用可能である。特に、ベンチマーク生成アプリケーション500は、銘柄の(1)伝統的価値、(2)相対的価値、(3)過去の成長、(4)期待成長(5)利益トレンド、(6)加速する売上高、(7)利益のモメンタム、(8)価格のモメンタム、(9)価格反転、(10)小型株などに関する一以上のアルファ予測要因を使用することができる。] [0153] 更に、アルファ予測要因の各々は、それらの要因の基礎となる様々なアルファ測定を正規化してそれらの測定のzスコアを取得することによって取得可能である。例えば、伝統的価値のアルファ要因は、価格/簿価、配当利回り、価格/実績ベースのキャッシュフロー、価格/実績ベースの売上高、および価格/予想ベース利益という、5つの構成要因に基づいて決定可能である。] [0154] これらのアルファ測定は、特定日に特定企業に対して価格簿価率を取得して選択された銘柄ユニバースにおける全企業の標本に基づいてそのzスコアを計算するための2ステップ正規化手順に基づいてデータを正規化することによって、伝統的価値のアルファ要因に変換可能である。価格簿価率のzスコアは、選択された銘柄ユニバースに亘って比率の時価総額加重平均とその標準偏差を使用してその比率を正規化することによって計算可能である。この標準偏差は、時価総額加重平均を使用して計算可能である。絶対値において10よりも大きい計算されたz−スコアを有する企業は標本から除外され、時価総額加重平均と標準偏差はこの小さい方の標本に基づいて再計算可能である。その後、企業のために原標本から各社の価格簿価率を再度正規化することができる。配当利回り、価格/実績ベースのキャッシュフロー、価格/実績ベースの売上高、および価格/予想ベースの利益のz−スコアも同様に計算可能である。伝統的価値のアルファ要因z−スコアを得るために、その5つの構成のz−スコアの均等加重平均は、上述したように、二つのステップで取得及び正規化される。] [0155] 他の9つの範疇の各々のアルファ要因は、その対応する構成指標に与えられたのと同一の方法で取得可能である。その後、ユニバースの各社と各日付に対して、ロング/ショート投資戦略リバランスユニット520に与えられる超過リターン入力としてその10個のアルファ要因の均等加重平均が使用可能である。] [0156] 図6Aは、本発明の実施例によるベンチマークを生成、維持及び公表するシステム610を示している。システム610は、様々なコンピュータ処理装置と一台以上のコンピュータに常駐するデータベースを含むことができる。ロング/ショート指数ポートフォリオデータベース615は、ベンチマークポートフォリオにどの株がどれだけ含まれているかに関する情報を含むことができる。ベンチマークポートフォリオにおける株価は、日中/取引終了のロング/ショートポートフォリオ指数評価ユニット620において日中または取引終了の単位で計算可能である。日中評価は、定期的に、毎月、毎時、30分毎、1分毎、または15秒以下毎に、ベンチマーク作成部によって決定されるように行うことができる。別の実施例では、それは動的または継続的になされてもよい。結果は、例えば、インターネットで、定期的に、月毎、毎時、30分毎、1分毎、15秒以下毎、または動的にロング/ショートポートフォリオ指数公表ユニット630によって公表されてもよい。] 図6A [0157] ロング/ショートポートフォリオ更新及び調整ユニット640は、ベンチマークポートフォリオに含まれる銘柄に関する市場と企業の事件情報を更新し、かかる更新された情報に基づいてベンチマークポートフォリオに含まれる銘柄を調整することができる。調整結果は、ロング/ショート指数ポートフォリオデータベース615を更新するのに使用される。ロング/ショートポートフォリオ更新及び調整ユニット640は、610に示すように、格付けされたユニバースデータベース651、市場情報データベース652および企業事件データベース653を含む様々なデータベースからの入力に基づいてベンチマークポートフォリオになされるに必要があるいかなる更新をも決定することができる。これらのデータベースのコンテンツは、図6Aに690と示すように、市場情報、交換所情報、ニュースとメディアソースなどを含む様々な情報源から収集可能である。この情報収集は、インターネットで入手可能な情報を調査するコンピュータアプリケーションユニットやフィナンシャルアナリストの手入力、若しくはこれらの両方によって、動的に実行可能である。] 図6A [0158] 図6Bは、ベンチマークを生成及び維持する一台以上のコンピュータに常駐する様々なコンピュータ処理装置とデータベースを示している。システム611は、ベンチマークポートフォリオに含まれる銘柄とその株数に関する情報を含むロング/ショート指数ポートフォリオデータベース616を有してもよい。ベンチマークポートフォリオに含まれる銘柄とその株数は、定期的に、動的に又は手動で更新可能である。] 図6B [0159] また、システム611は、市場情報データベース655と「アルファ」解析ツールデータベース654からの情報を検索するリスク調整されたリターン見積り格付けユニット659を有することができる。市場情報データベース655は、ベンチマークポートフォリオに包含可能な適格銘柄ユニバースにおける各銘柄の期待パフォーマンスに関する様々な情報を含むことができる。市場情報データベース655の情報は、図6Bに690で示すように、市場情報と取引所情報、ニュース、他のメディアソース690様々な情報源から集めることができる。更に、幾つかの情報は、株価に大きく影響を与える企業の大事件その他の事件に関するものであってもよい。ある情報は、ベンチマークポートフォリオを改善するために、ある調整が適格銘柄ユニバースになされていることを示してもよい。市場情報データベース655は、かかる情報を格納するのに使用可能である。] 図6B [0160] アルファ解析ツールデータベース654は、適格なユニバースの中のどの銘柄のパフォーマンスが将来よくなるかを予測するのに使用可能であるアルファ予測要因に関する情報を含んでもよい。例えば、アルファ解析ツールデータベース654は、10個のクレディ・スイス要因または他のアルファ予測要因を株毎に組み合わせて各株の期待リターンを評価してもよい。] [0161] リスク調整されたリターン見積り及び格付けユニット659は、ベンチマークポートフォリオに含むことが可能な適格銘柄ユニバースを格付けするために、市場情報データベース655とアルファ解析ツールデータベース654からの入力を組み合わせてもよい。例えば、リスク調整されたリターン見積り及び格付けユニット659は、市場情報データベース655に格納されるS&P500指数または他のブロードベース指数に含まれる全企業のリストを検索し、適格銘柄の集合を格付けするために、「アルファ」解析ツールデータベース654に格納されたクレディ・スイスアルファ要因または他のアルファ予測要因から計算された超過リターン入力を組み合わせてもよい。] [0162] 格付けされたユニバースデータベース656に格納された格付けは、どの株がどれだけベンチマークポートフォリオに含まれるべきであるかを決定するロング/ショート指数ポートフォリオ作成ユニット642によって検索可能である。ロング/ショート指数ポートフォリオ作成ユニット642は、手動または自動で、規制及び最適化要因643に関する情報を取得するように構成可能である。規制は、リバランス日の現在のベンチマークポートフォリオから交換可能な株の割合の規制を含むことができる。例えば、130/30指数ポートフォリオに対して、現在のベンチマークポートフォリオにおける株価に基づく30%未満が各リバランス日に銘柄の非構成株で変更されるような規制が設定可能である。格付けされたユニバースデータベース656からの入力と指数作成部によって設定された規制と最適化要因を使用して、ロング/ショート指数ポートフォリオ作成ユニット642は、リバランスされたベンチマークポートフォリオのコンテンツを決定し、それをロング/ショート指数ポートフォリオデータベース616に格納することができる。図6Aに示すように、図6Bのロング/ショート指数ポートフォリオ616に格納された情報は、その後、日中/取引終了ロング/ショートポートフォリオ指数評価ユニット620において更に処理され、ロング/ショートポートフォリオ指数公表ユニット630によって公表可能である。] 図6A 図6B [0163] 図7は、130/30投資可能指数の累積リターンを示すグラフである。このデータは、一実施例に従って130/30投資可能指数を設定し、過去から実際の会計データを使用して歴史的なシミュレーションを実行することによって取得された。指数ポートフォリオにおける、銘柄の選択とリバランスはバーラ米国株式ロング・リスク・モデルと共に提供されるMSCIバーラ・イージス・ポートフォリオ・マネージャーにおいて実行された。130/30投資可能ポートフォリオと先読みポートフォリオは、1996年1月から2007年9月まで月単位で設定及びリバランスされ、初めは、現金1億ドルで開始した。月毎に、S&P500指数は、ベンチマークとユニバースとしてポートフォリオ作成において使用された。以下の仕様は、130/30指数ポートフォリオの株を選択するためにMSCIバーラ・イージス・ポートフォリオ・マネージャーを構成する際に使用された。] 図7 [0164] 規制。ポートフォリオベータを1に規制する。] [0165] 期待リターン。S&P500の各社と各日に対して、投資可能ポートフォリオを作成するときに、その対応する10個の総合アルファ要因zスコアの均等加重平均を最適化装置への超過リターン入力として使用し、先読みポートフォリオを作成するときに、1ヶ月の予想ベースの超過リターンを使用する。リスクフリーレート、ベンチマークリスクプレミアム、および期待ベンチマークサプライズの全てをゼロに設定する。] [0166] 最適化の種類。ロング/ショートポートフォリオ最適化を使用する。ロング及びショートのポジションレバレッジを130%と30%にそれぞれ設定する。] [0167] 取引。保持及び取引閾値レベルになんら規制を課さないで、アクティブな加重を40基準ポイントに設定する。これは、ポートフォリオとベンチマーク日々リターンシリーズとの差の年間標準偏差として定義されるトラッキングエラーを毎月1.5%と3%の間でもたらす。] [0168] リスク。ゼロの平均リターン、5%の確率レベル、0.0075のリスク回避値、及び1のAS−CFリスク回避率の仕様を含むバーラのデフォルト設定を使用する。] [0169] 取引費用。一方向取引費用を0.125%に設定し、殆どの投資家と運用者の関連利益範囲に及ぶように意図された、15%、100%及び非規制という3つの異なるレベルの年間取組高を有するポートフォリオを作成する。] [0170] 税金費用。いかなる税金費用モデルも仮定しない。] [0171] 130/30投資可能ポートフォリオを作成するためMSCIバーラのオプティマイザで使用される段階的手順の付録Iを参照のこと。] [0172] 付録Iに記載されていたパラメータと設定によれば、ポートフォリオ最適化プロセスは、毎月の130/30ポートフォリオの株毎に保持される最適株数を生成する。以下、ポートフォリオの各株iに対して、前月末における株数Sit−l、前月末における株当たりの価格Pit−l、および月Ritに対する総リターンという以下の毎月の情報を取得する。以下のようにして、この情報を毎月の正味の費用の130/30ポートフォリオ総リターンRptを形成するのに使用する。] [0173] ] [0174] ここで、TCosttは、月tに被る直接取引費用であり、TurnovertはMSCIバーラ・イージス・ポートフォリオ・マネージャーによって計算されるように毎月の取組高であり、SCosttは130/30ポートフォリオのショート側に関する費用(即ち、レバレッジの使用によるショート割引と借入費用との間のスプレッドである)。] [0175] 「先読み」指数は、投資可能指数に関しては、同一のポートフォリオ作成プロセスを使用して月末に作成可能であるが、期待超過リターン予測をその月で実現超過リターンに置換する。期待超過リターンのための代用品としてz−スコアを作成するのではなく、単純に、1ヶ月の予想ベースのリターンと今月のリターンとの差がMSCIバーラ・イージス・ポートフォリオ・マネージャーへの期待超過リターン入力として使用される。期待リターン予測の代わりに実現リターンを使用するので、このようにして作成されたポートフォリオは、明らかに「完全なる将来の見通し」を有し、このポートフォリオのリターンは利用可能な合計アルファの上限として機能する。このポートフォリオは投資可能指数と同一の規制で作成されるので、ポートフォリオのリターンは130/30戦略に利用可能な最大の潜在的リターンになる。投資家とポートフォリオ運用者は、時間がたつにつれてアルファ崩壊の測定に役立つかもしれない、それ自身のポートフォリオによって得られたアルファ量を測定するのにこのリターンを使用できる。] [0176] この130/30戦略のリターンは、1996年1月から2007年9月までのデータと共に上述した手順を使用し、15%、100%及び非規制という3つの異なるレベルの年間取組高に対して0.125%の一方向取引費用を仮定して作成された。選択された銘柄ユニバースはS&P500であった。従って、0.125%の一方向取引費用は、最も流動性のある名称に対する過大評価であると考えられていたが、そのユニバースのより小型株に対して、経験的にもっともらしいと考えられていた。そして、S&P500は、図14に示すように、2%から10%の年間取組高を有するので、15%の取組高レベルは、130/30ポートフォリオのパッシブな性質を保存し、それが基本アルファ要因の変化に毎月応答することを許可する。従って、ほとんどの分析は本件に集中した。] 図14 [0177] 図8に示す表は、0.125%の一方向取引費用と、15%、100%および非規制という3つの異なるレベルの年間取組高規制の130/30指数のパフォーマンスをまとめたものであり、上述のプロセスによって作成された先読みポートフォリオのパフォーマンスとS&P500指数によって定義された銘柄ユニバースも含んでいる。130/30指数の平均リターンは、取組高規制がなければ15.67%であり、取組高規制があればそれぞれ14.94%と12.13%に落ちる。非規制ポートフォリオと規制ポートフォリオとのパフォーマンス差は驚くべきものでなく、その実施に必要な取引量の差があれば、非規制ポートフォリオは、規制された場合と100%と15%の取組高で比較すると、1年当たり約350%の取組高を生成する。図12及び13に示す表を参照のこと。] 図12 図8 [0178] 取引費用は、130/30指数のボラティリティに殆ど影響を与えず、それは、3つ全てのレベルの取組高での投資可能指数に対して約15%であり、S&P500の14.68%の標準偏差と同様である。このボラティリティレベルは、0.125%の一方向費用と15%の年間取組高規制を有する130/30指数に対し、5%のリスクフリーレートを仮定すると、S&P500指数の0.37のシャープ比に有利に匹敵する0.47のシャープ比を暗示する。もちろん、130/30戦略がレバレッジされているので、この比較が不適当であると主張する者もいたが、この主張は我々の指数のまさしく動機である。] [0179] 図7は、(0.125%の一方向取引費用と15%と100%の年間取組高規制を有する)130/30投資可能指数と、S&P500、ラッセル2000、CS/トレモントヘッジファンド指数などの他の人気がある指数の累積リターンをプロットしたものである。これらのプロットは、130/30指数がCS/トレモントヘッジファンド指数よりも伝統的な株式指数のように振る舞い、S&P500とラッセル2000を超えた幾つかのパフォーマンスゲインを示すことを表している。] 図7 [0180] これらのパフォーマンスゲインは、戦略のロング側とショート側のリターンと比較可能なS&P500リターンと同様に、0.125%の一方向費用と15%の年間取組高規制を有する130/30戦略の幾何合成年間リターンがプロットされている図9によって直ちに得られる。ここで、ロング側(ショート側)リターンは、戦略のロング(ショート)ポジションのリターンとして定義されている。2002年の例外があるが、図9は、130/30ポートフォリオのショートポジションがパフォーマンスを悪化させていることを示している、ショート側に価値がないと結論付けがちである。しかしながら、この解釈は、ポートフォリオの100%のドルエクスポージャとユニットベータを維持しつつロング側のよりアクティブなリスクを取る柔軟性と共に、ショートポジションがもたらす多様化の利益を無視している。] 図9 [0181] S&P500を有する130/30戦略の年度別比較は、130/30ポートフォリオの増加する柔軟性がS&P500を超えて利益をもたらすようにみえることを示唆している。しかしながら、130/30戦略がそのロングだけの対応商品よりも低い働きをし得る、1998年、2002年、2006年などの期間がある。図10に示す表は、様々な130/30投資可能及び先読み指数とS&P500指数の月毎及び年間のリターンを含み、直接比較すると、0.125%の一方向費用と15%の年間回転数規制を有する130/30指数の年間トラッキングエラーが1.85%であり、この130/30指数と連動する平均過剰リターンが1.63%であることを示し、0.88のインフォメーションレシオ(IR)を暗示している。しかしながら、130/30戦略のパッシブで透明性のある性質があれば、この印象的なIRは「アルファ」のサインとして解釈できず、むしろ130/30形式によって提供された増加された柔軟性の恩恵と解釈される。] 図10 [0182] これらのパフォーマンス差は別として、図8に示す表は、130/30指数リターンの残存統計的性質が実際にはS&P500のものから実質的に区別がつかないことを示している。図11に示す表においては、0.125%の一方向費用及び15%、100%および非規制な年間取組高を有する130/30指数と様々な市場指数、主要な金融資産、およびヘッジファンド指数との相関が示されている。当然ながら、130/30指数は、株式指数の全てに密接に関連し、相関係数はS&P500のものと殆ど同じである。図11に示す表の2番目の2個のサブパネルは同一パターンを示しており、130/30指数とS&P500は株式、債券、通貨、商品およびヘッジファンド指数に対して殆ど同一の相関を有する。] 図11 図8 [0183] 130/30指数を取り巻く実施問題の感覚を発展するために、図12と13は、0.125%の一方向取引費用を有する130/30ポートフォリオ(MSCIバーラ・イージス・ポートフォリオ・マネージャーから毎月取得した)月毎及び年間の取組高と年間トラッキングエラーの年間平均を報告しており、そこでは、年間取組高が15%または100%のどちらかに規制されていたか若しくは非規制のままにされていた。130/30指数の取組高は、2000年の16.3%の高値から2003年の6.8%の安値まで及び、通常、1ヶ月当たり1%である。比較のために、図14に示す表は、幾つかのS&P指数の取組高を含んでいる。ダイナミックな銘柄バスケットであることを意図する130/30指数と対照的に、S&P指数はスタティックで、ある株がその特徴における変化のために包含または除外されると、ごくたまに変化する。従って、買い持ち指数として、S&P500の取引高は、一般に、130/30指数のものよりずっと低いが、図14の表は、S&P500のためにさえ、このスタティックなポートフォリオが130/30指数のレベル、例えば、S&P500指数における取組高が9.5%である1998年に近づく取組高レベルを示す時が何年もあることを示している。更に、中型株400などの他のスタティックなS&P指数のために、取引高レベルは130/30指数のものを超えているので、130/30指数を実施する実用的作業は、多くの他の人気がある買い持ち指数がもたらすものよりも大きくはない。] 図12 図14 [0184] 図15に示す表は、0.125%の一方向費用と15%、100%及び非規制に設定された取組高を有する130/30指数のロング及びショート側に保持された銘柄数を含んでいる。平均的に、15%の取組高を有する130/30指数は、ロングの270の名前とショートの150の名前であり、非常に様々なポートフォリオをもたらす。この点、130/30ポートフォリオは、ロングだけの規制緩和のためにアクティブな加重が時間と共に株に亘ってより変化しやすい典型的な米国大型株コア強化指数戦略に類似している。] 図15 [0185] 以上、本発明の様々な実施例について説明してきたが、それらは制限してではなく一例としてのみ提示されたことを理解すべきである。本発明の要旨と範囲から逸脱せずに形式と詳細の様々な変更が可能であり、かかる実施例は本発明の範囲内にあることが当業者には明らかであろう。従って、本発明の範囲は上述した実施例のいずれかによって制限されるべきでなく、以下の特許請求の範囲とその均等物に従ってのみ画定されるべきである。ここで説明した全ての特許と刊行物は、参照して結合される。] [0186] 付録I 以下は、130/30投資可能ポートフォリオを作成するためにMSCIバーラのオプティマイザで使用される段階的手順である(特定のMSCIバーラのキーワードは太字にされている。) ・MSCIバーラ・イージス・ポートフォリオ・マネージャーを開く。] [0187] ・ドロップダウンメニューで、「データ→モデルと日付を選択」を選択する。最適化が実行されるべき特定の日付に対してデータを含むファイルを選択して「OK」を押す。] [0188] ・ドロップダウンメニューで、「データ→ベンチマーク、市場、総合」を選択し、「全て除去」ボタンを押す。次に、「ファイルの追加」ボタンを押し、適切な指数(SAP500.por)を追加するために、目的の日付に対応するバーラのデータフォルダに移動する。「処理」を押して、次に、「OK」を押す。] [0189] ・ドロップダウンメニューで、「データ→ユーザデータをインポート」を選択する。最初に、「全てクリア」を押す。その後、目的の日付においてS&P500企業の総合アルファ要因z−スコアを含むファイルに移動する。ファイルを強調表示して追加を選択する。処理を押して、次に、「OK」を押す。更なる命令のために、ユーザ入力ファイルにおけるz−スコア変数が「価値」と付されることを仮定する。] [0190] ・ポートフォリオを作成する。ドロップダウンメニューで、「ファイル→新しいポートフォリオ」を選択する。日付が正しいかどうかを確認して「OK」を押す。ドロップダウンメニューで、「ポートフォリオ→設定」を選択する。「設定」ウィンドウ内で以下を選択する。] [0191] 一般タブ 1. 「ベンチマーク」フィールドのために、選択を押し、ちょうど追加した指数(SAP500)を選択する。] [0192] 2. 「現金」ボタンを押すことによって「市場」フィールドを「現金」に設定する。] [0193] 3. このプロセスを連続して初めてしていない場合、「ブラウズ」ボタンを押すことによって「最初のポートフォリオ」フィールドを先月の最適化されたポートフォリオに設定する。さもなければ、「最初のポートフォリオ」フィールドを、現金1億ドルを含むが、他の資産を含まないポートフォリオに設定する。] [0194] 4. 「ユニバース」フィールドを移植するために、「ベンチマークをユニバースとして使用」ボタンを押す。] [0195] 5. 「基準値」オプションは、デフォルトの「正味の価値」に設定すべきである。] [0196] 税金費用タブ このタブの全てがデフォルトでは使用不能であるべきである。] [0197] タブを最適化する 1. 「最適化種類」見出しにおいて、「ポートフォリオ」オプションを「ロング−ショート」に設定する。] [0198] 2. 「現金」見出しにおいて、現金の寄付を0.00のままにしておく。] [0199] 3. 「取引」見出しにおいて、「全てを許可」を選択する。] [0200] 4. 「レバレッジ」見出しにおいて、以下のパラメータを入力する。] [0201] (a)「最大ロングポジション」=130.00 (b)「最小ロングポジション」=130.00 (c)「最小ショートポジション」=30.00 (d)「最大ショートポジション」=30.00 リスクタブ 「リターン分布パラメータ」見出しにおいて、以下を設定する。] [0202] 1.「平均リターン」=「ゼロ」 2.「関数種類を示す」=「確率密度」 3.「クラスの数」=24 4.「確率レベル」(%)=5 5.−100%で「合計リターンを切り捨てる」ボックスをチェックを外された状態にしておく。] [0203] 「危険回避」見出しにおいて、以下を設定する。] [0204] 1.「価値」=0.0075 2.「AS−Cf危険回避率」=1.0000 規制タブ 1. 「規制優先権」=「デフォルト」 2. 「規制の種類」=「ベータ」 3. 「規制の対象」=「正価」 4. 「要因」フィールドを「ベータ」に設定し、対応する「最小」及び「最大」フィールドを両方とも1に設定し、「ソフト」ボックスのチェックを外された状態にしておく。] [0205] 期待リターンタブ 「期待資産リターン」見出しにおいて、以下を選択する。] [0206] 1.「リターンソース」フィールドに、「ユーザデータ→」「価値」を選択する。] [0207] 2.「説明」と「形式」のフィールドを空白のままにしておく。] [0208] 3.z−スコアが使用されているので、これらの指示に対して「リターンの種類」を「超過」に設定する。] [0209] 4.「リターンの乗数」を0.0100に設定し(一般に、これは入力z−スコアのスケールに依存する)、「期待要因リターン」のために何も定義しない。] [0210] 「リターン洗練パラメータ」見出しにおいて、以下を選択する。] [0211] 1.「リスクフリー」=0.00% 2.「ベンチマークリスクプレミアム」=0.00% 3.「期待ベンチマークサプライズ」=0.00% 4.「市場リスクプレミアム」=0.00% 5.「期待市場サプライズ」=0.00% 取引費用タブ 1. 「バーラ市場影響モデル」=「オフ」 2. 「分析モード」=「一方向、および保持期間(年)」=1.00 3. 「全取引費用」(「購入費用」、「販売費用」および「空売り費用」)は、所望の取引費用レベルに全て設定されるべきである(非規制取組高最適化に対しては0.00%と規制取組高最適化に対しては0.125%)で一株当たり0.0000加算する。] [0212] 4.資産特定取引費用(「購入費用」、「販売費用」および「空売り費用」)は、全て、一株当たり<無>プラス<無>に設定されるべきである。] [0213] 5.取引費用乗数は、非規制取組高最適化のために1.0000に設定され、規制取組高シミュレーションのために1.3500または12.0000に設定される。0.125%の一方向取引費用と1.35の取引費用乗数は、1年当たり約100%の取組高をもたらし、取引費用乗数が12まで増加すると年間取組高は15%に落ちる。] [0214] ペナルティタブ デフォルト設定を(空白)のままにしておく。] [0215] 形式タブ デフォルト設定を(空白)のままにしておく。] [0216] 高度な規制タブ それを(デフォルトの)動作不能の状態のままにしておく。] [0217] 取引タブ 「クロスオーバーを許可」のボックスを除いて「一般的規制」ボックスの全てのチェックを外された状態のままにされておくべきである。「取組高」ボックスの全てと「取引制限」ボックスの全てのチェックを外された状態のままにされておくべきである。] [0218] 保持タブ 「資産レベル境界」では、1.「上限%」=<無>、2.「下限%」=<無>に設定する。] [0219] 「グランドファーザルール」見出しにおいて、全てのチェックを外されたままにする。] [0220] 「一般保持境界」見出しにおいて、1.「上限%」=b+0.40、2.「下限%」=b−0.40に設定する。] [0221] 「条件付き規則」見出しにおいて、「条件付き規則を適用」ボックスのチェックは外された状態のままにされておくべきである。] [0222] ・「設定」ウインドウの右下で「適用」ボタンを押すと同一ウインドウの右上で「OK」を押す。] [0223] ・ドロップダウンメニューから、「アクション→最適化」を選択 ・結果出力を保存する。] [0224] 100aコンピュータネットワークシステム 110aベンチマーク生成ユニット 111a DSD 112aロング/ショート戦略リバランスユニット 130a 社内期待リターン予測要因DB 150a市場情報DB 160a取引ユーティリティ 170a投資家コンピュータ 190a ネットワーク]
权利要求:
請求項1 ロング/ショート投資戦略を使用してベンチマークを維持する方法であって、定期的にベンチマークポートフォリオの銘柄を評価することと、ロング/ショート投資戦略に基づいて前記ベンチマークポートフォリオを定期的にリバランスすることと、前記ベンチマークポートフォリオの価値を計算することと、を有することを特徴とする方法。 請求項2 前記ベンチマークはパッシブなベンチマークであることを特徴とする請求項1に記載の方法。 請求項3 前記ベンチマークポートフォリオの前記価値をベンチマークとして定期的に公表することを更に有することを特徴とする請求項2に記載の方法。 請求項4 前記ベンチマークポートフォリオに含める一つ以上の銘柄が、S&P500指数、S&P1500指数、その他のブロードベース指数またはこれらの一以上の組み合わせに含まれる銘柄から選択されることを特徴とする請求項1に記載の方法。 請求項5 前記銘柄を定期的に評価することは、前記銘柄の伝統的価値、相対的価値、過去の成長、期待成長、利益トレンド、加速する売上高、収入のモメンタム、価格のモメンタム、価格逆転及び小型株の各々に関係する期待リターン見積もり要因を使用することを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。 請求項6 前記銘柄を定期的に評価することは、10個のクレディ・スイス要因を使用することを特徴とする請求項1に記載の方法。 請求項7 前記ベンチマークの前記価値を計算することは、前記ベンチマークポートフォリオにおいて銘柄の終値に基づくことを特徴とする請求項1に記載の方法。 請求項8 前記ベンチマークポートフォリオにおける銘柄の実現リターンに基づいて先読み指数を計算することを更に有する請求項1に記載の方法。 請求項9 パッシブなロング/ショートベンチマークを生成する方法であって、適格銘柄の集合において発見された各銘柄のアルファ予測要因を取得することと、ベンチマークポートフォリオに前記集合からどの銘柄をどの程度含めるべきかを決定するためにロング/ショート投資戦略最適化装置に前記アルファ予測要因を入力することと、前記最適化装置によって識別された前記銘柄を有する前記ベンチマークポートフォリオを生成することと、を有することを特徴とする方法。 請求項10 前記適格銘柄の集合は、前記S&P500指数、前記S&P1500指数、または、ブロードベース指数に含まれる全銘柄を含むことを特徴とする請求項9に記載の方法。 請求項11 ベンチマークに関連するパッシブなロング/ショート投資ポートフォリオを生成及び維持する方法であって、ロング/ショート投資戦略を使用するベンチマークに基づいて銘柄のポートフォリオを作成することと、適格銘柄の集合体において各銘柄を毎月評価することと、前記ベンチマークに関連する前記ポートフォリオを毎月リバランスすることと、投資家に前記ポートフォリオの一部を提供することと、を有し、前記毎月評価することは、前記銘柄の伝統的価値、相対的価値、過去の成長、期待成長、利益トレンド、加速する売上高、収入のモメンタム、価格のモメンタム、価格逆転及び小型株の各々に関係する期待リターン見積もり要因を使用することを有することを特徴とする方法。 請求項12 前記ポートフォリオを作成することは、ロング/ショート投資戦略を使用する前記ベンチマークに含まれる銘柄から銘柄を選択することを有することを特徴とする請求項11に記載の方法。 請求項13 前記毎月評価することは、10個のクレディ・スイス要因を使用することを有することを特徴とする請求項12に記載の方法。 請求項14 前記ポートフォリオのパフォーマンスは、90%内においてパッシブな130/30ベンチマークと関連することを特徴とする請求項11に記載の方法。 請求項15 前記ポートフォリオのパフォーマンスは、95%内においてパッシブな130/30ベンチマークと関連することを特徴とする請求項11に記載の方法。 請求項16 前記ポートフォリオのパフォーマンスは、98%内においてパッシブな130/30ベンチマークと関連することを特徴とする請求項11に記載の方法。 請求項17 ポートフォリオをリバランスするのにロング/ショートベンチマークを使用する方法であって、ロング/ショートベンチマークにポートフォリオのパフォーマンスを比較することと、前記ベンチマークを使用して前記ポートフォリオをリバランスすることと、を有し、前記ベンチマークは、ベンチマークポートフォリオの銘柄を毎月評価し、ロング/ショート投資戦略を使用して前記ベンチマークポートフォリオを毎月リバランスし、前記リバランスされたベンチマークポートフォリオの銘柄の価値を決定し、前記価値をベンチマークとして公表することによって生成及び維持されることを特徴とする方法。 請求項18 前記ベンチマークポートフォリオに含めるべき銘柄は、一以上のブロードベース指数に含まれる銘柄または一以上の証券取引所で取引される銘柄から選択されることを特徴とする請求項17に記載の方法。 請求項19 データストレージと、ベンチマークポートフォリオの一以上の銘柄のパフォーマンスを予測する期待リターン予測ユニットと、前記期待リターン予測ユニットからの入力を使用して前記ベンチマークポートフォリオをリバランスするように構成されたロング/ショート投資戦略リバランスユニットと、を有し、前記リバランスユニットは、前記ベンチマークポートフォリオを毎月リバランスするように構成されていることを特徴とするシステム。 請求項20 前記ベンチマークポートフォリオに含まれる銘柄に関する情報を格納するように構成されているデータベースを更に有することを特徴とする請求項19に記載のシステム。 請求項21 プロセッサが実行可能な命令を格納するコンピュータ可読媒体であって、前記命令は、ロング/ショート投資戦略を使用して銘柄のポートフォリオを作成することと、前記ポートフォリオの前記銘柄を毎月評価することと、ロング/ショート投資戦略を使用して前記ポートフォリオを毎月リバランスすることと、を有し、前記評価することは、前記銘柄の伝統的価値、相対的価値、過去の成長、期待成長、利益トレンド、加速する売上高、収入のモメンタム、価格のモメンタム、価格反転及び小型株の各々に関係する期待リターン評価要因を使用することを有することを特徴とするコンピュータ可読媒体。 請求項22 銘柄のポートフォリオを有するパッシブなロング/ショート金融商品であって、前記ポートフォリオのコンテンツは、アルファ予測要因に基づいてコンピュータアプリケーションによって選択され、前記コンテンツは、ベンチマークポートフォリオにおいて前記銘柄を格付けするのにアルファ予測要因を使用するパッシブなロング/ショートベンチマークに基づいて前記コンピュータアプリケーションにおいて定期的にリバランスされることを特徴とするパッシブなロング/ショート金融商品。 請求項23 銘柄のポートフォリオを有する金融商品であって、前記ポートフォリオのコンテンツはパッシブなロング/ショート戦略ベンチマークを生成または取得するコンピュータプリケーションでクエリーの実行に基づいて選択されることを特徴とする金融商品。 請求項24 ロング/ショート戦略に基づいてベンチマークを生成し、前記ベンチマークを銘柄のポートフォリオに変えるように構成されていることを特徴とするコンピュータ装置。 請求項25 ベンチマークポートフォリオを有するパッシブで投資可能なロング/ショート戦略指数であって、前記ベンチマークポートフォリオは、ロング/ショート投資戦略を使用して前記ベンチマークポートフォリオを作成することと、前記ベンチマークポートフォリオの銘柄を毎月評価することと、ロング/ショート投資戦略を使用して前記ベンチマークポートフォリオを毎月リバランスすることと、によって運用され、前記毎月評価することは、前記銘柄の伝統的価値、相対的価値、過去の成長、期待成長、利益トレンド、加速する売上高、収入のモメンタム、価格のモメンタム、価格反転及び小型株の各々に関係する期待リターン評価要因を使用することを有することを特徴とするパッシブで投資可能なロング/ショート戦略指数。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题 Robinson2020|International financial statement analysis US20170255998A1|2017-09-07|Computer system and computerized method for administering an investment fund Green et al.2014|Broker-hosted investor conferences Kaufman2013|Trading Systems and Methods,+ Website Busse et al.2012|Buy-side trades and sell-side recommendations: Interactions and information content Cummins et al.2013|Analyzing firm performance in the insurance industry using frontier efficiency and productivity methods US10223749B2|2019-03-05|Retirement planning method Tapiero2004|Risk and financial management: mathematical and computational methods Choi et al.2019|Extrapolative expectations and the equity premium US7792719B2|2010-09-07|Valuation indifferent non-capitalization weighted index and portfolio US7725374B2|2010-05-25|Asset analysis according to the required yield method Zhang2017|The investment CAPM Prather et al.2004|Mutual fund characteristics, managerial attributes, and fund performance US7620577B2|2009-11-17|Non-capitalization weighted indexing system, method and computer program product Goetzmann et al.2007|Portfolio performance manipulation and manipulation-proof performance measures Lhabitant2009|Hedge funds: quantitative insights Preve et al.2010|Working capital management US7349877B2|2008-03-25|Total return to shareholder analytics US7533049B2|2009-05-12|Method and system for rating securities, method and system for evaluating price of securities, method for establishing a market with the system De Groot et al.2012|Another look at trading costs and short-term reversal profits Amenc et al.2005|Portfolio theory and performance analysis Lo et al.2008|130/30: The new long-only Ooi1999|The determinants of capital structure evidence on UK property companies Fabozzi et al.2009|What Is Finance Gross2007|Banks and shareholder value: An overview of bank valuation and empirical evidence on shareholder value for banks
同族专利:
公开号 | 公开日 AU2014203233A1|2014-07-10| AU2018247209A1|2018-11-01| AU2008329596A1|2009-06-04| WO2009070811A1|2009-06-04| AU2016222447A1|2016-09-22| CN101918973A|2010-12-15| CA2706962A1|2009-06-04| EP2215596A4|2012-02-29| JP5883223B2|2016-03-09| EP2215596A1|2010-08-11| US20090271332A1|2009-10-29|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题 JP2005148806A|2003-11-11|2005-06-09|Hitachi Ltd|株式運用支援システムおよび方法| JP2005216184A|2004-01-30|2005-08-11|Nikko Cordial Securities Inc|運用支援方法、運用支援システム、および運用支援プログラム| WO2007078399A2|2005-12-19|2007-07-12|Research Affiliates, Llc|Using accounting data based indexing to create a portfolio of assets|CN102968741A|2012-11-23|2013-03-13|上海睿云信息技术有限公司|一种基于宏观因子的压力测试系统及方法| CN105405051A|2015-12-18|2016-03-16|百度在线网络技术(北京)有限公司|金融事件预测方法和装置| WO2020075305A1|2018-10-12|2020-04-16|Heroz株式会社|運用支援装置、運用支援方法及び運用支援プログラム|US7016870B1|1997-12-02|2006-03-21|Financial Engines|Identifying a recommended portfolio of financial products for an investor based upon financial products that are available to the investor| WO2001008073A1|1999-07-23|2001-02-01|Netfolio, Inc.|System and method for selecting and purchasing stocks via a global computer network| US6941280B1|2000-03-27|2005-09-06|The American Stock Exchange, Llc|Determining intra-day net asset value of an actively managed exchange traded fund| CA2420690A1|2000-08-25|2002-03-07|Espeed, Inc.|Systems and methods for developing and administering investment trusts| US7636680B2|2001-10-03|2009-12-22|Starmine Corporation|Methods and systems for measuring performance of a security analyst| US7668773B1|2001-12-21|2010-02-23|Placemark Investments, Inc.|Portfolio management system| US8001029B2|2004-03-26|2011-08-16|Ubs Ag|Method and computer program for tax sensitive investment portfolio management| US20050251465A1|2004-05-02|2005-11-10|Brown Daniel P|System and method for structuring and operating an investment vehicle| US20070112659A1|2005-11-16|2007-05-17|Chicago Board Options Exchange, Incorporated|Method and system for generating and trading derivative investment instruments based on a covered stock portfolio benchmark index| US8595112B2|2007-03-12|2013-11-26|The Bank Of New York Mellon Corporation|Systems and methods for providing financial services|US20090198633A1|2008-01-31|2009-08-06|Athenainvest, Inc.|Investment classification and tracking system using diamond ratings| US8285620B1|2008-09-10|2012-10-09|Westpeak Global Advisors, LLC|Methods and systems for building and managing portfolios based on ordinal ranks of securities| TW201017571A|2008-10-31|2010-05-01|G5 Capital Man Ltd|Systematic risk managing method, system and computer program product thereof| US8352347B2|2008-12-29|2013-01-08|Athenainvest, Inc.|Investment classification and tracking system using diamond ratings| US20110153483A1|2009-12-23|2011-06-23|S3 Direct Funding, LLC.|System and Method for Providing Financing for Long/Short Trading Strategies Including Convertible Arbitrage Transactions| US8630940B1|2010-09-29|2014-01-14|Usa Financial Portformulas Corporation|System for investing money into and removing money out of a stock market| SG189340A1|2010-10-10|2013-05-31|Super Derivatives Inc|Device, method and system of testing financial derivative instruments| US8438099B2|2010-10-28|2013-05-07|Chicago Mercantile Exchange, Inc.|Periodic reset total return index futures contracts| US8694406B2|2011-03-29|2014-04-08|Athenainvest, Inc.|Strategy market barometer| US20170004521A1|2011-07-25|2017-01-05|Prevedere, Inc|Systems and methods for generating industry outlook scores| US9002741B2|2011-08-01|2015-04-07|Michael B. ROHLFS|System for market hedging and related method| US20130036039A1|2011-08-01|2013-02-07|Rohlfs Michael B|System for market hedging and related method| US9741042B2|2011-08-01|2017-08-22|Dearborn Financial, Inc.|Global pollution control system employing hybrid incentive trade instruments and related method of establishing market values| US9460470B2|2011-08-01|2016-10-04|Dearborn Financial, Inc.|System and market hedging and related method| US8170944B1|2011-11-17|2012-05-01|Dwight Asset Management Company LLC|Customized performance benchmarks for stable value funds| US20130191307A1|2012-01-24|2013-07-25|John D. Freeman|System and method for volatility-based characterization of securities| US20140250029A1|2013-03-04|2014-09-04|Hideaki KOMATA|Support system and computer readable non-transitory recording medium having program recorded thereon| WO2014197717A1|2013-06-07|2014-12-11|Aaron Brask Capital Llc|Analysis process| US10592987B2|2013-06-10|2020-03-17|Fmr Llc|Sector-based portfolio construction platform apparatuses, methods and systems| CN104978688A|2014-04-02|2015-10-14|陈衡|未投标资金增值装置、方法及理财系统| US20170076392A1|2014-05-20|2017-03-16|Voleo, Inc.|Method and system for groups of individuals to form and manage an investment club for trading in publicly traded securities, enabling individuals to monitor their hypothetical performance and embracing the features of an online social network| US20160019646A1|2014-07-21|2016-01-21|The Nasdaq Omx Group, Inc.|Computer systems and methods for balancing indexes| CN105321113A|2014-08-04|2016-02-10|同济大学|一种基于宏观因子的压力测试客户端| CN104574190A|2015-01-30|2015-04-29|中国农业银行股份有限公司|信息处理方法及装置| US9747465B2|2015-02-23|2017-08-29|Intercontinental Exchange Holdings, Inc.|Systems and methods for secure data exchange and data tampering prevention| CN107038552A|2016-12-20|2017-08-11|阿里巴巴集团控股有限公司|业务处理方法、装置及设备、可读介质|
法律状态:
2011-11-22| A621| Written request for application examination|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111121 | 2013-05-21| A977| Report on retrieval|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130521 | 2013-06-05| A131| Notification of reasons for refusal|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130604 | 2013-08-31| A601| Written request for extension of time|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130830 | 2013-09-09| A602| Written permission of extension of time|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130906 | 2013-12-05| A521| Written amendment|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131204 | 2014-01-08| A02| Decision of refusal|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140107 | 2014-05-08| A521| Written amendment|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140507 | 2014-05-08| A524| Written submission of copy of amendment under section 19 (pct)|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524 Effective date: 20140507 | 2014-05-27| A521| Written amendment|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20140508 | 2014-05-30| A911| Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20140529 | 2014-07-28| A912| Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20140725 | 2015-10-30| A601| Written request for extension of time|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20151030 | 2015-12-03| A601| Written request for extension of time|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20151203 | 2015-12-15| A521| Written amendment|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151215 | 2016-02-12| A61| First payment of annual fees (during grant procedure)|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160205 | 2016-02-12| R150| Certificate of patent or registration of utility model|Ref document number: 5883223 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 | 2019-02-12| LAPS| Cancellation because of no payment of annual fees|
优先权:
[返回顶部]
申请号 | 申请日 | 专利标题 相关专利
Sulfonates, polymers, resist compositions and patterning process
Washing machine
Washing machine
Device for fixture finishing and tension adjusting of membrane
Structure for Equipping Band in a Plane Cathode Ray Tube
Process for preparation of 7 alpha-carboxyl 9, 11-epoxy steroids and intermediates useful therein an
国家/地区
|